※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建ての火災保険についてですが、風災ってやっぱりあった方がいいです…

戸建ての火災保険についてですが、風災ってやっぱりあった方がいいですかね?

盗難、水ぬれ
破損、汚損
等はつけられていますか?

皆さんどうされてるか参考までに教えて欲しいです😭🙏🏻

コメント

あちゃん

私はあった方がいいと思います😔

前と違って台風のルートもよく分からないし
きちんとつけといたら後々後悔しないですよ!

うちは戸建て建ててる途中ですが
どんなに高くなってもいいから
つけれるのは全部つけます。

家財保険は特にいれとかないと空き巣の多い地域なので💦

ままり

新築購入しましたが、全てつけてます🙌
立地的に川も近くにないしハザードマップにかかってない場所ですが、最近は大雨での被害も多くあるので水災も付けました🙆‍♀️今後予想もしなかった被害って増えてくると思ってるのでつけた方が良いと思います😞

火災保険については多少高くなっても良いから、フルでつけようって夫婦で決めました🤔✨

むにゅ

うちはフルにつけました。
風災も去年の千葉みたいな台風が来たら風災ないと困るし最近はどんどん今までになかったような自然災害増えてるので我が家は備えられるものは全て備えようっていう考えです。

のん

破損汚損だけ外してあとは全部つけてます。地震保険も家財保険もつけてます。

でも、破損汚損もついていたほうがいいと思いますよ☺️

deleted user

水災だけ外して
他はつけました!
でも、今年からローン
組むところで水災の
保険?を無料でしてるみたいで
それにも入れました!