![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さるこ13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるこ13
ずっと待機なんですか?
小規模もむづかしいんですかね。
今、産休ですが来年11月には復職しようと思ってます。
上の子の時、7月から小規模にスッと入れたので、二人目も入れたらいいなぁと思ってます。
地区によるんですかね…。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小規模ならあきのあるところ結構ある気がしますがはるさんの近くじゃないんですかね(ToT)
-
はる
越谷市は小規模も空きがありません。
希望たくさん出しているのにダメです。- 8月24日
-
退会ユーザー
すみません、1歳クラスでしたね(ToT)
難しいですよね…- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さん同い年です!
空き全くないですよね…
認可外入れてますが保育料高すぎて😭😭😭
最悪幼稚園も視野に入れて考えてます。
はる
ずっとです!
連れていけるところ全て書いて、第14希望まで出しているのに通りません。本当越谷って待機児童多いみたいです。もっと保育所増やしてほしいです。
さるこ13
無認可に最初入れると点数上がるんじゃなかったですっけ?
企業併設型で一般受け入れをしている無認可なら認可と同じくらいの基準をパスしてるので、信頼はできると思いますよ。