※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下の子が何ヶ月になれば、2人育児が楽になりますか?

2人育児、下の子が何ヶ月になったらある程度楽になりますか?

今育休中で上の子は保育園行ってます。
下の子まだ3ヶ月だから、、、
まだ4ヶ月だから、、、まだ5ヶ月だから、、、?
何ヶ月になれば、もう○ヶ月だし、、、となりますか?

コメント

deleted user

何ヶ月でも何歳でもその時によって大変さが違いますよね😭💦
うちはまだまだ大変です😭

PON

うちは下の子がセルフねんねしてくれて、昼も夜もそこまで泣くこともなく、、、とにかく天使のようにいい子だったので、動き出す前(生後7,8ヶ月)くらいまでが楽でした!

動くようになってから、お姉ちゃんのオモチャに触るようになり、上の子がそれに激怒しケンカが増えて一気に大変になりました。

deleted user

今下の子11ヶ月で、3回食にも慣れてきて(作る私が笑)薄味なら大人と同じもの食べれるので少し楽になりました。

もちろん、その時その時で大変さは違うので、下の子はコード類触ったり目も離せないし大変ですが、全体を通して見れば少し落ち着いてきたかなと。ダメ!とか、〇〇!と名前を呼べば言えばビクッと一旦手を止めるので離れていても大丈夫になりましたかね〜笑

個人的には5ヶ月くらいまでが1番楽でしたけどね💦笑
それも個人差ですよね〜

ままり

私ら2人目の授乳とミルクの時間が整ってきてから少しらくになりました!
先月2歳になり、着替えもオムツ履き替えるのもできるようになり、楽になってきたなと感じます。とはいえイヤイヤ期発動してるんでスイッチ入ると大変ですが、上の子の月齢も上がって分かるようになってきたので下の子のサポートもしてくれるようになり成長も感じてます😊
次は2人ともトイレで排泄できるようになったらうんと楽になるかなーと思います🤣