子供が生まれてから祖父母と絶縁した方はいますか?許せない発言が続き、悩んでいます。体験談を教えてください。
子供が出来てから祖父母と絶縁した人いますか?
孫にあたる子供をある程度まで一緒に子育てしてくれたり孫を可愛がってくれたりしていたとして。
許せない発言を数回されて堪忍袋の緒が切れた状態なんですが、子供にとっては祖母だし…と足踏みしています。
体験談とかあれば教えてください
- ゆあ(5歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
私は母と離婚した父と絶縁しました!
色々うるさかったのもありますが、入院中にもっとも許せないことされたのでその時に絶縁しました!
mama
子供が6ヶ月の頃に義父と縁切りました。自分達の都合でこの子から祖父を奪っていいものかと私も悩みましたが、子供にとっても悪影響になりそうな感じだったので絶縁を選びました!
-
ゆあ
悪影響分かります…なぜそんな人間性なの!!て思うけど、孫から見るといい祖母なんですけどね…と迷ってしまって。
- 8月23日
-
mama
そうなんですよね😔うちも、子供のことはめちゃくちゃ可愛がってたので、悩んだんですが…💦
義兄の子供(義父にとってはもう1人の孫)に障害があるんですけど、それを悪く言っていたり、義兄の嫁のことをズタボロに悪口言ってたり、、障害をお嫁さんのせいにしてるみたいな感じで。
他にも数え切れないほどひどい言動あってまじで頭おかしいなと思い縁切りました!すっきりしました。
義両親は義父の不倫のせいで離婚していて(不倫相手と再婚済み)、それを将来子供になんて説明するかとかも悩んでました。会いたくもない再婚相手とも当たり前のように会わせてきたので😭
一生連絡取るなとハッキリ言ったら今のところ連絡きてないです、これから先どうなるかわからないのでこわいですが😭- 8月23日
はこ
絶縁とまではいかないけど、距離を置くようにしました。
実母と同居していましたが、母のメンタルが不安定で言ってもないことをいった!と責められたり、不快になる事を言ってきたり、被害妄想で話を進めて旦那に私の悪口を言ったりって事がありました。
子供のことは可愛がってくれていますが、時折そんなこと言う?って事を言うこともありました。
私自身妊娠中でメンタルが不安定だったのもあり、もう我慢の限界となってしまい、同居を解消しました。
旦那も母に対して嫌悪感が強く、なるべく関わらないようにしてって感じです。
同じように孫から祖母を奪っていいのか?と悩み、それが余計に行き場を無くして余裕が無くなっていました。
離れてみたら今までのストレスから解放され、子供にもそれが伝わったのか笑顔が増えました。
完全に絶縁をするまではいっていませんが、、😞
家を出て距離を置けた事は後悔は無いし、それを後押ししてくれた旦那にも感謝です!
はじめてのママリ🔰
私は高一の時にママと離婚したオヤジ一家と縁切ってます。連絡先はもちろん知りませんし、一応校区内に住んでますが1度も見ないです。(笑)
結婚したことも子供がいることも言ってないし言うつもりもないです!
ゆあ
皆さんありがとう
いきなり絶望!ではなくまずは距離置くところから始めます。
そう言えば4年ほど程よい距離の時はとても心地よかったのを思い出しました。
親だからと無理に付き合うことは無いですよね。
ありがとう
涼ちゃんママリ
私も義母の無神経な言動でホント絶縁したいし子供を会わせるのも嫌です。
なんなら面倒なこといらないので死んで欲しいって毎日思ってます(笑)
-
ゆあ
分かる…死んでくれたら解決するんだよな。て思っちゃう。
家族のこと平気で傷つけてきてもう辛い。
うちは実母なんですけど、ヒステリック起こすと話通じなさすぎて…- 8月23日
-
涼ちゃんママリ
実母さんなんですね💦
うちはお節介、過干渉がすぎて迷惑の域になってきて…
ホント死んで欲しいって思っちゃいますよね。
やめて欲しいって言ってることも直らないし1歳半の時にエビでアナフィラキシーショックで救急車搬送になっても逆ギレだし…
ホント勘弁して欲しいです💦- 8月23日
-
ゆあ
もうそれ殺人未遂じゃん😭
うちは人の意見は取り入れない。て感じです
反対意見出しただけでアーアーわたしがわるいのねー!きこえなーい!
みたいな感じで疲れます。
距離置くことで穏やかな時しか会わずにいられたのでそのくらいには離れたい…- 8月23日
-
涼ちゃんママリ
ホントですよ💦
もうあの時に任せられないって思ったし生後半年になる前に自分の病院受診で預けた時も、3時間寝せっぱなしでオムツもミルクもやってくれて無く、寝かせっぱなしで台所仕事してた時は神経疑いました。
うちの義母もキィキィー騒いでますよ…- 8月23日
-
ゆあ
安心して預けられないですよね、そんなことされたら。
なんか自分じゃ考えられない行動されるとどうしていいか分からなくなります。子供て最優先で大事にするものと思うのに、子供育ててきたはずの人間は自分優先なんてどういう事なんだって。- 8月23日
-
涼ちゃんママリ
ホント思いますね💦
主人も甘やかされ放題で私からみたらろくでもないですが、私の親は私のことを、ろくでもない娘でごめんなさい、私の育てかたが悪くてと言うんですが義両親からはそんな言葉きいたことないのでさぞかし立派な息子って思ってるんでしょうね💦- 8月23日
-
ゆあ
義母は対人関係もまともじゃなさそうだね💦甘やかしてばかりだとおかしな所もしょうがないわねぇニコニコ(*^^*)とかで終わりそうだし…。
- 8月23日
-
涼ちゃんママリ
まさにその通り!自分もじじばばに旦那預けて仕事しててろくに育児してなかったからちゃんとやって、躾で叱る私がいつも悪者で物投げても、靴のまま家の中上がっても、遊び食べしても、小さいからいいのとか言われて甘やかされ放題…絶対ダメ人間になる💦
- 8月24日
ゆあ
その後接触とかされませんか?もしくは子供にジジに会いたいよ😭とか。
子供は祖母に懐いているので迷っています…
はじめてのママリ
今は無いですけど今後あるかもしれないのでその時は怖いです😥が、なにかあれば警察呼ぶ覚悟してます!
子供はまだ産んだばかりで会ったことないので大丈夫です!
懐いている場合は難しいですね…💦
でも物心つく前だったら会わせなくても大丈夫かと思います🤔
ゆあ
すでに中学生と小学生なのでがっつり懐いています。ヒステリックな祖母に若干おかしさに気づいているもののまだ笑い事で済むような感じですが、ヒステリックになると人として言ってはいけないことも言うので…
会いたければ会える距離なのがまた( ´・ω・`)
はじめてのママリ
それであれば真剣にお話すれば分かってくれるのかなと思います🤔💦
会わせないと会いに来る場合があるのが怖いですね😣