
コメント

退会ユーザー
1回旦那と喧嘩したときに少し外出てくるから面倒見ててねと言い外に出たら「子供置いて家出るなんて母親やめたら?」と言われましたよ😅
そんなこと言う旦那は毎度毎度喧嘩するたびにパチンコに逃げ込んでました!
お前が言うか?と言う感じですよね😂😂😂

もっちーモチモチモチモチモチ
うちの旦那は息子を置いて出て行く人なので、育児放棄ですね⭐︎
父親がよくて母親がダメってよくわかりません🤦♀️
いざ離婚!ってなったときに、子供を置いて出て行った事実は不利になるので、そこくらいじゃないでしょうか??
落ち着いたら帰ってあげてくださいね^ ^頭冷やす時間も必要です!
-
ま
分からないですよね😔
頭冷やして帰ります!
ありがとうございます😢- 8月23日

優龍
男の人って
口から出まかせで
喧嘩になると言いますよ。
そういう事。
私も、よくありました。
子供をイライラ叱っていたら
DVだのなんだの。
今は、お子さんも小さいし
旦那にイライラすることたくさんありますよね。
でも
しばらくして数年経ったら
笑って過ごせる日は
きっと来ます。
私も5年くらいしたら
平和な毎日になりました。
自分も旦那も若かったなって
思います
-
ま
年齢的なこともきっとあります😔
お互いすぐカッとなって言い合いになってしまいます。
もう少し穏やかな心を持つことを心がけたいです!
笑って過ごせる日が来るように自分も気をつけたいと思います☺️- 8月23日
-
優龍
そうですよね。
私はもう40なので
歳取りましたが、
若い時は思ってる以上の事を言って相手をイラつかせた事はたくさん言ってきました。
だけど、
歳とると言うことが面倒になるんです。笑。
maiᕱさん
も、きっと20年くらい経てば
私のようになります。
大丈夫。
冷静になって
また、明日から頑張ってくださいね。- 8月23日
-
ま
優龍さんの言葉にすごく救われました。
心に留めておきたいと思います☺️
頑張ります!!- 8月23日

むにゅ
事情を知らない人はそう言うかもしれないですね。
でも男なら言われなくて女だと言われるって既に家庭内も周りの環境も男が育児を女に丸投げしても構わないって思って押し付けてる事のあらわれですよね。
今のところ子供置いて家出たいと思うことはないけど、もしそうなったとしても夫にしても周りの親族にしても家事育児に協力してくれなかった人にだけは絶対そんなこと言われたくないです。
-
ま
私も言われたわけではないのですが、置いてきてしまった以上そう思われてるのかなと思ってしまいました。
でもたしかに言われる筋合いはないなと思います!- 8月24日
ま
たしかにそうですね😂
男は逃げ場があって、いいですよね。
今日、私自身が旦那に腹が立って一方的に子供置いてきたんですよね、よろしくねって。
ママリ見てるとしちゃいけないことしたのかなって思っちゃいました😔