※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
住まい

マイホームを建てる際、ハウスメーカーや地元工務店の魅力や決め手、譲れないポイントについて教えてください。

マイホームを建てるときに
HM、地元の工務店さんのどこが魅力的に感じたのか
何を決め手でそこに決められましたか?🥺

あとマイホーム建てる際、
絶対にここだけは譲れない、妥協しなかった部分って
ありますか?🥺

ぜひお話聞きたいです(^^)

コメント

まままり

最後は人柄ですかね☺️他と比べてる事を伝えて、他社の悪い所を言わないところにしました!

妥協しなかったのは老後のことも考えて1階だけでも生活出来るようにすることと、LDK30以上でした🙋‍♀️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    やっぱり人柄は大事と聞きます🥺

    老後のこともしっかり考えられてるんですね😳♥️
    LDKは広い方が良いですもんね😭

    • 8月24日
C

まさに数日後に大手HMで業者決定の契約をしてきます。

ビルダーや工務店も検討していたのですが。。。
・思ったよりHMが良心的な値段だったこと
・コロナの影響が遅れてやってきたとしても倒産する可能性がないこと
この2点からHMにしました。

絶対条件は、平家であることと家事動線最優先なことですね。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    夢のマイホーム🥺✨羨ましいです♥️
    HMが良心的な価格だったんですね😳

    平家!良いですね🥺♥️
    やはり家事は毎日することですもんね😭

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

大手ハウスメーカーも地元の工務店もいくつも拝見しました...最終的に建築家の先生にお願いしました☺️施工は建築家の先生が設計された住宅施工に慣れていらっしゃる工務店にお願いすることしました✨

◎デザイン力
◎施工力
◎商材力
◎コストコントロール
そして、お人柄...全てにおいて本当に素晴らしく、理想以上のご提案をいただけました!

妥協したところはほぼないです☺️強いて言うなら、予算を2000万ほどあげました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私たちだけの家をつくってくださると確信できたから!というのは、とても大きかったです😊

    • 8月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    色々見学されたんですね🥺♥️
    建築家の先生に!!凄いですね✨

    やっぱり色々大事ですが人柄はもっと大事になってきますね😭
    予算をすごくあげられたんですね🥺
    でも夢のマイホームは妥協したくないですよね😖♥️

    • 8月24日
鬼のパンツ

私はコスト面で無理がなく、家族に紹介してもらい決めました( ^^ )
あと、オプションですが外断熱にできるのでいいなって思ってます(´∀`)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    たしかにコスト面って大事ですよね😭😭
    外断熱も良いですね🥺
    ありがとうございます(^^)

    • 8月26日