コメント
ぷんちょん
妊娠おめでとうございます♡
お仕事しながらは身体も無理してしまうので色々不安になりますよね(>_<)
お腹の張りはあまり無理せずに体を休めた方がいいと思います。
出血もないので大丈夫だとは思いますが、腹痛や張りが治まらなければ病院に行った方がいいと思います。
安静にしておくのが一番ですが、どうしても仕事で動かないといけなくて、今後も心配であれば、病院へ行って張り止めのお薬をもらいましょう。
お腹が張った時に飲むといいですよ(^ ^)
ぷんちょん
妊娠おめでとうございます♡
お仕事しながらは身体も無理してしまうので色々不安になりますよね(>_<)
お腹の張りはあまり無理せずに体を休めた方がいいと思います。
出血もないので大丈夫だとは思いますが、腹痛や張りが治まらなければ病院に行った方がいいと思います。
安静にしておくのが一番ですが、どうしても仕事で動かないといけなくて、今後も心配であれば、病院へ行って張り止めのお薬をもらいましょう。
お腹が張った時に飲むといいですよ(^ ^)
「妊娠7週目」に関する質問
次の検診日について。 健在7w6dで、昨日不妊治療クリニックを卒業しました。 分娩をお願いする産院の空きがまったくなくて、次回11/10日(月)or26日(水)しか空いてませんでした…。 10日(月)だと直近すぎるし、26日(水)だ…
妊娠7週4日目です。 先週の土曜日に1度心拍は確認していて、次の診察は来週予定です。 妊娠してからも基礎体温を測り続けているのですが、37度が基本だった体温が、昨日、今日と36.8度に下がってしまい不安で仕方ありま…
6w5dで心拍は見えないものの胎芽4.4mm 7w3dで別件で婦人科にかかった際に診てもらったらもう胎嚢がわからないと言われ現在8w1dです。 その間に特に出血などはなく今もありません。 前回の流産では胎嚢ははっきりしたまま7…
妊娠・出産人気の質問ランキング
382
ありがとうございます(^ ^)
7週目でも、お腹張ったりすることもあるんですね!動いたり、抱っこしたりと体には負担が掛かってしまうので、こまめに体を休めていきたいと思います。
次の検診が2週間後なので、それまでにお腹の張りなどが続くようでしたら病院に行きたいと思います。
ありがとうございました!