※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
太郎
その他の疑問

義妹が出産しました。私の母から出産祝いって渡すんでしょうか?交流はな…

義妹が出産しました。
私の母から出産祝いって渡すんでしょうか?
交流はないです

コメント

ママリ

渡さなかったです!     

  • 太郎

    太郎

    ありがとうございます☺️

    • 8月23日
deleted user

私のところも、結婚式でお会いしたのみでしたが
私の姉が出産した時は義母から、
義妹が出産した時は実母から、
お祝い渡してました☺️

  • 太郎

    太郎

    そうなんですか!
    ありがとうございます☺️

    • 8月23日
ななこ

結婚祝いも出産祝いもうちの両親はしていました!

  • 太郎

    太郎

    そうなんですか!ありがとうございます☺️

    • 8月23日
みーみ

旦那さんの妹さんですかね??

私自身ですが、旦那のお姉さん(義姉)の旦那のご実家から出産祝いいただきました😅
一度もお会いしたことないのでビックリしましたが、もらって悪い気はしないので(お返し選びは大変だけど)、お家の親戚付き合いを大切にするならお祝い渡してもいいとは思います!
が、絶対渡さなきゃいけないわけではないと思いますよ😊

  • 太郎

    太郎

    そうですそうです!
    なるほど!参考になります!ありがとうございます☺️

    • 8月23日
ひなの

同じ立場でしたがお祝い渡してましたよ☺️

  • 太郎

    太郎

    ありがとうございます☺️

    • 8月23日
deleted user

生まれた子からして、父方のおばあちゃんってことですよね🤔?
おじいちゃんおばあちゃんから、ってことで渡すのではないでしょうか?

私が娘産んだ時、義両親からはお祝いの言葉すらなく、今でも根に持ってます😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    「私の母」とあったので、おばあちゃんのことかと思いましたが太郎さんご本人が渡すのかどうかってことですかね💦
    他の方のコメント見てはっ!となりましたすみません😂
    私なら渡します!!
    でも、義両親と同じく義兄妹もおめでとうすら無かったし会ったこともないです、、
    私がもし兄や弟に子供が産まれたら、絶対あげます!!

    • 8月23日
  • 太郎

    太郎

    旦那の妹の子どもですが…いとこのおばあちゃん、ですかね。。よく分からないですが😣
    あとで文句言われても嫌なので渡すことにします😂

    コメントありがとうございました!

    • 8月23日
  • 太郎

    太郎

    文章わかりずらくてごめんなさい😂
    わざわざありがとうございます🙇

    • 8月23日