
2歳1か月男の子が熱を出しています。主人が8000に相談し、体を冷やすようアドバイスを受けました。小児科に連れて行く目安を教えてほしいです。
2歳1か月男の子です。
みなさんだったらどのような対応とられますか?
小児科に連れて行く目安などあれば教えてください!
今までほとんど熱を出したことなかったので
初めてのことでちょっと不安です😢
今朝、身体がいつもより熱いなぁと感じ熱を測ったら37.4度ありました。
昼頃から熱が上がってきて夕方には38.9度に、、
今のところ水分は取れていますが身体がとにかく熱を持ってて💦
(朝食とお昼バナナは食べられました。)
#8000に主人が電話して相談してくれたところ
とにかく熱中症のときのように体を冷やしてあげてくださいとアドバイスいただきました。
- おーまま(1歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

すぬ
脱水が酷くて点滴が必要じゃない限りは夜間救急電話しても様子見てくださいって言いますよね💦
診察行っても解熱剤しかくれないので、ぐったりしてそうなら解熱剤使って様子を見て週明けでも熱があるなら小児科行きます
お大事にしてください💦

そうくんママ
水分が取れているようなら、
脇や関節を冷やしてあげてください。
冷えピタは意味ないです。
ただ、冷やすのを嫌がるようなら熱がまだ上がるとこで
寒気があるので様子を見て
嫌がらなくなったら冷やしてあげてくださいね。
念のため、夜間救急も調べておくといいと思います。
お大事にしてください。
-
おーまま
いろんなアドバイスありがとうございました!
朝には熱も下がり、ご飯も食べれたのでもうしばらく様子見たいと思います😊- 8月24日

きき
熱は高いけど手足が冷えてる、背中が冷たかったり寒そうならまだ熱は上がりきらないので温める。
手足が熱く汗書いてきたら冷やす、冷たいスポドリ飲ませる。ですかね🤔
水分取れてたり軽い食べ物食べるなら特に病院に行っても解熱剤しかもらえません😰
熱が続くようなら突発かもしれませんね😣
ゆっくり寝かせてあげれるような環境で休ませてあげてくださいね。
-
おーまま
冷やしたり温めたりの目安参考になりました😭
今朝には熱も少し下がったので、もう1日病院には行かず様子見てみようと思います。
熱が続くようなら一度診てもらうことも検討してみます!
ありがとうございました✨- 8月24日
おーまま
ありがとうございます!!
一晩様子見てみたら朝には熱が下がったので
このまましばらくお家で安静にしてようと思います😊