
コメント

りりん
排卵日確定でないなら、排卵日が遅れた可能性もありますので生理が遅れても不思議では無いですし、
基礎体温も1日下がっただけならわからないと思いますよ😄

JIKI
いつも低温期がどのくらいの体温か分かりませんが、、
私の場合は36.60度以下になるとリセットしてます。
しかも3日間かけてゆっくりと下がっていきます。
また明日体温が上がれば期待できると思いますよ!
-
はじめてのママリ
やっぱり気になってしまい検査薬を試したら、陰性でした😭生理くるの待ちたいと思います。
- 8月23日
はじめてのママリ
生理予定日1日前に気になりすぎて検査薬やってしまって。その時は陰性だったんです(;_;)でもずっと基礎体温下がらなくて4日も過ぎてたから期待してしまって😓
りりん
もし排卵日がズレているのなら、生理予定日1日前の検査は早すぎてあてにならない可能性もありますよ😥
基礎体温着けているのなら、高温層に入ってから何日たっていますか??
はじめてのママリ
先月、基礎体温がガタガタで測りたくなくなって😭 しまって😭今月は排卵日過ぎてちょっとしてから、また測ってみよう!と思って測ったら高温期で、そこから測り続けて昨日で7日目です。なので4.5日前から高温期だったと考えると11日目、12日目かと思われます!
りりん
測ってなかったなら分からないですね😔
ストレスになるようならむりに測ることもないですしね😊