
今日マックへ行ったけど後からお父さんと4歳くらいのお兄ちゃん、1歳く…
今日マックへ行ったけど後からお父さんと4歳くらいのお兄ちゃん、1歳くらいの妹の3人が席ついてお父さんは一人で買いに行ってしまいお兄ちゃんと妹で待たされてたんだけどお兄ちゃん落ち着きなくて妹を置いてお父さんの所へ行って妹はお兄ちゃん追いかけていったけど別の方向へ走っていってしまってその後お兄ちゃんが探しに行き名前を呼びまくってて妹が奥へ行ってしまう前に私が捕獲してお兄ちゃんのもとへ連れて行った、、お兄ちゃん席に座らせて再び「ここに座って待ってて!!」とか言ってどこかへ行く、、妹はその後はずっと座って待っててお父さんやっと来て3人で食べてたけど、、混んでたから5分はかかってたと思う💦まずいつもは大人しく待ってられるのかもしれないしひと目がつくから置いていったのかもしれないけどそれでも一歳くらいの子おいてっちゃ駄目でしょ、、ちょっと行けばエスカレーターだってあるしお兄ちゃん任せにしちゃあかんやろ、、体感的には5分くらいだったけどもっとだったかも、、混んでたもんなあ、、
- 5108(8歳, 13歳)
コメント

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
子供たちだけにして
目を離すのがありえないですね(ノД`)
5108
コメントありがとうございます!
そうですよね、、いくらいつもは大人しく待っていれてもその時によって分かりませんよね💦ていうかいつもこうやって赤の他人が守ってるのかもしれません、、だから帰ってきた時には大人しく座って待ってたって言う図になるんでしょうね、、待ってる間に誘拐にでも合うかもしれないしどこかへ行ってしまうかもしれないし💦
以前にも同じマックで3歳くらいの男の子とママが来てママはトイレに行きたくなったみたいで男の子に「トイレ行ってくるから座って待ってて〜」といってポツンとおいていかれてました😅食べてるの邪魔したくないのはわかるけどだったら店員さんに一言言って行けばいいのに💦そこのマックはショッピングモールの中のやつなのでトイレも少し歩くしで💦そのママも5分後くらいに帰ってきてました😣
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
このご時世何があるか分からないのに
短時間とはいえ置いていくのは
怖すぎますよね(´・_・`)
大人しいから大丈夫
座って待ってられるから大丈夫
そういった過信が最悪の事態を
招くんですよね(ᵒ̴̶̷̥́ - ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ショッピングモールなんて
人がいすぎて連れ去りなんて
起きてもすぐには分かりませんしね(ノД`)
5108
ホントそれだと思います💦本人は大人しく待ってても連れ去られるかもしれないですよね💦以前何年か前にニュースでやってたけどスーパーでお菓子売り場に3歳の女の子が一人で行っちゃってほんの数分目離しただけなのにあっという間にリュックに詰められて男に誘拐されたって言うのありましたよね、、あとはネットで見たのはショッピングモールでパパらしき人に抱きかかえられてた女の子がギャーギャー騒いでてパパらしき人物が「暴れないの〜」とか言いながら行くから周りはパパだと勘違いしてたけど実際は誘拐犯で後から本物のパパママが焦って探してて駐車場に連れて行かれたのを目撃してた人がいて急いで行って捕まえたっていうのもありました、、もうこういう事例があると怖くて8歳の娘でさえ目離したくありません💦なんでこれだけいろいろある世の中なのに目離しちゃうかな、、と思います、😔しかも低年齢なんて自分の意思を周りにうまく伝えられないのに💦
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
逆に目を離せる神経に
びっくりしますよね…
ほんの一瞬でさえ
誘拐などがあるのに…
普通に考えてショッピングモールじゃなくても
目を離すことはしないですよね…
うちも上の子9歳ですが
買い物とかでも目を離すことはないですし(´・_・`)
未就学児なんて本当に
ちゃんと伝えられるか分かりませんし
大事な子供なんだから
ちゃんと見ないとだめですよね(ノД`)