
コメント

ママリ
奥歯だったら、目立たないし保険ないのものでもいいかなと思います
私は前歯なので保険外だったけど白いものです。

おまめ
前歯に白い被せ物してあります。
白い被せ物で保険内のものもあると思いますよ!
保険外よりは白の色味が選べなかったりしますが、そこを気にしないのであればそちらでいいかと…。

ゆあのあ
奥歯の神経を抜いて白い被せ物しました。歯医者さんに相談もされず勝手に白い被せものされたので、何万も払いきらんわって思ってたら、土台と被せものあわせて一万もしませんでした!私は里帰り先で治療したんですが、嫁ぎ先の県内の通ってる歯医者は、白の土台に白の被せものだと安くて5万はしました!なので何で歯医者によってこんなに値段違うんだろうって思いました😅
🔰
ちなみに白いものって大体おいくらしたか覚えてますか?
ママリ
被せ物だけの値段は覚えていないです💦
土台作りから全て含めて10万かけるくらいだったと思います。
🔰
10万???!!!
歯医者や歯の事情によりますがめちゃくちゃかかりますね...
お金ない...
ママリ
一応10万用意して、7~8万くらいだったかな?と思います。
白でもいろんな素材がありますしね。