
ーキッチン水栓ハンズフリーの方ーハンズフリー使っている方イイネで教…
ーキッチン水栓ハンズフリーの方ー
ハンズフリー使っている方
イイネで教えてください🙇♀️!!
メリットデメリットがあったら
コメントくれると喜びます😭
- ヘイヘイ🐓(5歳6ヶ月, 8歳)

ヘイヘイ🐓
少し高くても絶対ハンズフリーがいいよ

ヘイヘイ🐓
同じ値段ならハンズフリーがいいよ

ヘイヘイ🐓
普通の水栓のがいいよ

退会ユーザー
メリットは
やっぱ水栓が汚れない、濡れないので、水垢も付きにくいです🤗
ハンバーグこねてる時とか最高です💕笑
デメリットは
・軽量カップや炊飯器などにお水を入れる時は、入れすぎちゃって、後からお水を捨てることが多々あります😅
・普通の水栓に比べて、温度や水量の調節が面倒臭いというか、固くて、調節しづらいです💦
少量だけ出すように調節したくても、なかなかピント(?)が合わない多々あります😂
ちなみにLIXILです😊
-
ヘイヘイ🐓
ちょっとした事でも、リアルなデメリット聞けてありがたいです🤭
わたしも買うとしたらLIXILの物になるので、助かりました✨
コメントありがとうございました😌- 8月24日

うはこ
キッチンはLIXILのハンズフリー&タッチレス水栓が、ハウスメーカー標準仕様だったのですが、見た目で一目惚れしました😂
両手鍋にお水入れる時も便利ですし、汚れた手であちこち触らなくて済むのが良いですよ。あと水垢もつきにくいです。
キッチンのみならず、洗面所もトイレ内の手洗いも、タッチレス水栓にしました😊
快適です👍🏻
洗面所は元々ミューズの自動で泡で出るハンドソープを使用していたので、色々気になるこのご時世に、どこも触らずに手洗いができるのも快適です😊
水滴が蛇口の付け根につくのが嫌でタッチレス水栓にしましたが、水垢がつきにくいと、キレイを保てておすすめです😊
-
ヘイヘイ🐓
うちもLIXILの予定なので助かります🙇♀️!!
あんまり掃除好きではないので、水周り綺麗で保てるのは魅力的です😭笑
洗面所もタッチレス…羨ましいです🥺!
コメントありがとうございました😌- 8月24日
コメント