![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く一緒で私もお酒が息抜きです!1人目の時3回ほど飲みました!
飲んだ後は24時間以上空けてからおっぱい絞り出してその後授乳しましたー!
2歳2ヶ月ですが健康に育ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タバコもお酒もやめてます。
長男のとき、1歳で復職しましたが、仕事のお昼休憩のとき、どうしても吸いたくて、吸ってしまうことが何度かありました。(お昼休みの12時半頃)
寝かしつけの時だけまだ授乳だったので、授乳前に少し絞ってから20時半前後に授乳していました。
お酒は卒乳記念で飲みました!笑
-
はじめてのママリ🔰
卒乳まで我慢されてたなんてすごいです!
- 8月23日
![いいとも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いいとも
息子の時は妊娠中、授乳中基本飲みませんが、ほんとごくたまに、例えばビールならコップ一杯程度飲むことはありました。
私も特に今回の妊娠では猛暑のせいかビール飲みたくて飲みたくて仕方ないですが、とりあえず我慢してどうしても飲みたいと、旦那のをゴクゴクっと数口貰ってます💦
ちなみに、息子が産まれて授乳期最後の方(一歳半頃から)は毎日少量を飲んでしまってました😥
-
はじめてのママリ🔰
飲まないに越したことはないんだろうけど、やっぱり我慢するのもなかなかストレスですもんね💦
ほんと、女ばかり我慢が多くてストレス半端ないです〜- 8月23日
![じーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じーな
妊娠が分かる前日まで毎晩、晩酌してました🙌
私もお酒が1日頑張ったご褒美&息抜きになってました🍺
でも、妊娠が分かってから、まだ授乳をしていることもあり2年近くひと口も飲んでません💔
少しくらいならいいんでしょうが、一回飲みだすと止まらなくなりそうなので…😂
-
はじめてのママリ🔰
私もそうです😂毎晩飲み行ったり旦那と飲んだりほんと自堕落で自分勝手な生活をしていたため、止めるのがつらいです😅もう少し人間らしい生活をしてればこんなに苦じゃなかったんだろうなーと反省する日々です笑
- 8月23日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
お酒大大大好きです!
でも妊娠授乳期間は一切やめてました💦
飲みたくて飲みたくて何時間あけるとかめっちゃ調べましたが、やはり何かあったら‥と思うと罪悪感がすごくて。
2人目も同じように授乳終わるまでは我慢する予定です!
ちなみに、夢でまで飲んでるの見てました😂アル中かと疑いました‥笑
-
はじめてのママリ🔰
夢で飲んでるの笑いました!笑
罪悪感がすごいんですよね、わかります。- 8月23日
-
りな
起きたときの喪失感すごいですよ😂
何かあったとき、、、例えば発達障害とか‥あれ我慢してたら違ったかもって思うとやはり気になって授乳終わるまでは我慢かなと思ってます💦- 8月23日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!やっぱり時間をあけて搾乳してから授乳するかんじなんですね😊妊娠中とは変わって母乳をあげたいということさえ我慢すればうまいこと工夫できますもんね!どうもありがとうございます😂