※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
その他の疑問

お菓子作りを趣味にしている方いますか?ママ友から頼まれて、無料で提供…

お菓子作りを趣味にしている方いますか?
ママ友から頼まれて、無料で提供してたりしますか?
何度も頼まれて流石に負担になって来ました。
材料費もかかり、デコロールケーキなので手間がかかります。失敗もあります。
ママ友にお金請求するのもな、とか断りにくいと思い何度も無料で提供しています。
材料費と少しの手間賃くらい請求しても良いと思いますか?500円とか、かなりの破格で良いのですけど💦
やはり、他のママに紹介されたりしてタダで作って貰ったと言われたらその方にもタダで作ることにならないかと思い😢
正直、味もイラストもだいぶ自信があります。
売れると言われたりインスタに上げてるくらいです。
みなさんはどうおもいますか?
ちなみに資格は無いです。

コメント

いちご

請求して良いと思いますし、なぜその人も払わないのか?と疑問になりますが、、、
お金のやり取りって繰り返すとトラブルになったりしても嫌なので、わたしなら最近バタバタしてて作る暇無くてごめんね💦って断って徐々に作らない方向にしますね!
所詮ママ友はママ友だなと思うので、トラブルだけはさけたいです💦

きのこ

そのお友達も自分から頼んでるのに、材料費も何も渡さず作ってもらっていて、さらに何度もって…お友達の図々しさにびっくりです💦
全然請求していいと思います!!

deleted user

それは請求したくなりますね。むしろ、お願いしてる人のほうが何かお礼をすべきだと思います!


今まではタダでやってたけどしんどいからこれからは気持ち程度で500円で受け付ける!とみんな一律で決めてしまえば文句を言う人はいないと思いますよ!

きなこもちもち

さすがに材料費は払ってもらった方がいいですし、むしろ材料費プラス(光熱費かかりますしね)で頂いてもいいと思いますよ💦
それで離れて行ったら行ったでそれまでですし、ぽんちゃんさんに何の非もないので堂々としてればいいと思います
ちょっとそのママ友さん、常識外れてると思います💦💦

さなえ

デコロールケーキって…無償で一本まるまる作ってあげてるんですか!?!?
なんて優しい人なんですか!!

頼まれて作るなら、手間賃というと「資格ないくせに!」とか底意地悪い悪いママ友だったら言ってくる可能性あるので材料費としてお金貰っていいと思います!
というか普通、頼んで作ってもらうなら向こうからお金やらお礼の品やら持ってくるものだと思います…。

newmoon

たまにお菓子作りますが売れるレベルじゃないですし、自分の好きな時に好きなものを作って、少しお裾分けするくらいです😅
ケーキ頼んでお金払わないなんて常識ない人ですね🙄
お菓子作りって結構手間かかるし、バターとか材料費結構高いし…普通の感覚ではそのママ友がありえないです💦
お金取るか、そもそももう作ること自体断ってもいいと思います😥

deleted user

そのママ友が図々しくてびっくりしました😳ぽんちゃんさん優しく請求しずらく仮にお金はいらないよと言っていたとしても気持ちとしていくらか渡すのが常識な気がします😟わたしがママ友の立場ならタダでなんて申し訳なさすぎて受け取れないです💦

ママリ

私なら無償でいいと言われても払いますがね😵💦お友達にびっくりです。

負担になってきちゃって無償提供はやめたって言っちゃったらいいんじゃないですかね😣

はじめてのママリ🔰

お礼も無いんですか😳
私なら最近忙しくてって断っちゃいますかね💦
でも作るのが楽しいとかインスタ見られてるとかなら、ゆるくお仕事にしたって感じでお金請求していいとお思います!

ぽんちゃん


たくさんの方からの回答嬉しいです。まとめてのお返事で申し訳ないです。
みなさん、同じようなコメントでびっくりでした!
やはり、材料代くらいは頂くべきなんですね!
美味しかったから、今度鬼滅作ってとか、また子供達食べたいみたいでーって言われ、なんか断りにくくて。
今は、食中毒も心配で控えてはいます。
徐々に忙しいの理由で作って無料で渡すのはやめようと思います。
材料費や光熱費が思ったよりかかっちゃって自分達で食べる分くらいしか余裕無くてーと遠回しに伝えてみようかな。