
9月上旬生まれの子にスリーパーを考えています。スリーパーのおススメや厚さなどアドバイスください🥺
9月上旬生まれの子にスリーパーを考えています。
スリーパーのおススメや厚さなどアドバイスください🥺
- みう(3歳5ヶ月)
コメント

ととと
スリーパーはニトリのものを購入していましたが、9月いっぱい、むしろ10月頭までは肌着だけで過ごせたので必要なかったです✨

まる
ファミリアの前身ごろと後見ごろがスナップ付けになってきて完全に離れるタイプのやつがかなり優秀です。
赤ちゃんが寝ているときに暑そうでも起こさずに脱がすことができます。
首が座っていないときもごろんさせて状態で着せることができます。
動き始めてバタバタされても、好きなところから着させられます。
寝相が悪く布団をかけてもしょうがないので、今娘は1歳8ヶ月ですがまだ使っています。

はじめてのママリ
上の方も書かれてますが
我が家もファミリアのを使ってます✨
他のメーカーでもスナップで分かれるのがあるんですが、結構大きくて
新生児期に使うにはブカブカ…💦
その点ファミリアのは他のに比べると小さめだったので、ちょうど良い感じです☺️
ちなみに
スリーパーを使ったのは10月〜3月くらいだったと思います😊
サイズが80くらいになると、ユニクロの上と下がボタンで止められるパジャマがお腹が出ないように守ってくれるので、
スリーパーの出番は結構減りました✨

退会ユーザー
うちは真冬のみですが西松屋のものを使ってます☺️
布団掛けても蹴飛ばすので💦💦
みう
その後はどうでしたか?冬は結構寒い地域で💦
ととと
最初のうちは結構布団をかぶって寝てくれていたので、冬になって寝返りでき始めた頃にスリーパーきさせました!