
林工住宅で家を建てた方はいらっしゃいますか?営業の方の対応や家の印象は良かったですが、耐震性に不安があります。実際の経験や周りの意見を教えてください。
どなたか林工住宅で
家を建てた方おられますか?
まわりで、とかでもいいです。
ハウスメーカーで悩んでいて
たくさんのハウスメーカーと並んで
林工住宅?がありました。
林工住宅オープンハウスに寄ってみると
営業さんの感じもよく詳しく教えてくれました。
家も今日感じた限りでは
悪いところが
ほぼなかったのですが、、、
お値段が安いから
耐震などが不安以外で
実際に経験した、や、
周りの人の経験など
なんでもいいので
いいことわるいこと
教えてください。
- Emmy
コメント

みーこ
聞いた話ですが…
提案力が低いし、アフターもあんまりよくないとか(><)
私は藤枝のモデルハウスは行きました。見た感じは雰囲気もよく、蔵とかもいいかなと思いましたが、
営業さんの知識にガッカリした覚えがあります。構造とか耐震とか、突っ込んで聞いてくと、ハッキリせず、ごまかした感じがあるし、私は信用できなかったですね(><)

穏やかでありたいママ
義弟夫婦が林工住宅で建てました。
担当の営業さんと相性が良かったってのもあって満足してるみたいです。
柔軟に対応してくれてる印象で悪いイメージはありませんよ。
でも大手にはいるインテリアコーディネーターさんなどはいないので、営業担当さんと相談して自分達のセンスのみで室内の色味や雰囲気など決まるみたいなので、自分達のしたい雰囲気や方向性がしっかり決まってないと室内がごちゃごちゃした色味になったりしやすいのかなって印象でした。
-
Emmy
人件費等削減してもいいけど
しすぎは、て人が多いんですかね?
マイナスな意見しか耳にしなかったので、聞けてよかったです!ありがとうございます😊- 8月25日
Emmy
そうなのですね。。
どこを、重視するか、ですよね…
関西の出身なので、
林工住宅自体初めて聞きましたが、静岡県では
有名ですよ、と言われまして^_^
ありがとうございます!
みーこ
名前は知って知ってる、くらいですね💦
本当に何を重視するかですねー❗️
ローコストなら、まだグッドリビングのほうが私はよかったです。
もう少しがんばれるなら、幸和ハウジングさんは、いいと思いました。
大手HMでなくても、ネームバリュー気にしないなら、工務店さんとか地元密着のとこも、いいとこいっぱいあるので、色々見てみるといいですよ😁