
娘が滲出性中耳炎で通院中ですが、治りが悪く心配です。添い乳をやめられず、夜間断乳が難しい状況です。どうすれば良いでしょうか。
中耳炎…なかなか治らないですよね😭
娘が滲出性中耳炎で、耳鼻科に通院してます。
良くなったり、悪くなったりの繰り返しです。
私自身も保育園児〜小3に中耳炎で、かなり通院してたので治りにくいのはわかっているのですが、毎回診察のたびに一喜一憂してます😢
薬のおかげで、鼻水は出てないのですがなかなか治りません💦
先生からは添い乳をしないように言われましたが、寝かし付けで定着してしまい、なかなかやめられません…
夜間断乳できる気がしません…
- popo
コメント

あいちゃん♡
断乳の話ではなくて申し訳ないですが…
うちの娘も一時期、中耳炎繰り返してた時がありました😭💦
1歳5ヶ月くらいから1歳8ヶ月くらいだったと思います🤔
ほんとによく通いましたが、今はまったくですよ😊🌟
通っていた耳鼻科に友人がいて、最近全然来ないね〜と言われるくらいです😂
ちなみにわたしも小さい頃、両耳中耳炎とかもあったので、遺伝かなと悩んだこともありました💦
おとさんの娘さんも、今大変かと思いますが、きっと中耳炎知らずになるはずです❗️❗️
popo
ありがとうございます😭
いえいえ💦
同じような経験をされていたとう方がいて心強いです!
2月から2週間〜1ヶ月ごとに通院してます😢
私も遺伝なのかな?って思ってしまいます😅
気長に治療していきます🙇♀️