
コメント

ぴこ
うちはアップリカ持ってますが、まだ使用してなくて今はお風呂用じゃないので自己責任ですがカリブチェアをお風呂用にしてます!
ちなみに空気入れて使うリッチェルのバスチェアは脱出されて危ないのであまり使えませんでした💦
クチコミみてるとアップリカも評判いいですがアンパンマンもなかなか評判よかったです✨

すぬ
アップリカ使ってました😊
オモチャは付けずに使用してました。
使用しなくなったら、綺麗に洗い除菌シートで拭いてからメルカリに出しました🌸
-
mimi🔰
アップリカいいですか!操作しやすいですか?
私は逆にメルカリで買おうと思ってます😊- 8月22日

しはるん
沐浴が終わった1ヶ月の頃からアップリカ使っています😃
自分が洗う時はそこで待っていてもらい、娘を洗う時は寝かせたまま洗っています🙌
三段階にリクライニングできて洗いやすいし便利ですよ✨
-
mimi🔰
バスチェアの口コミ見てるとお尻のところに水がたまって不衛生だとか下半身が洗いにくいとか見るのですかアップリカはどうですか?🤔
- 8月22日
-
しはるん
洗ってるときの話でしょうか?🤔
窪んでるので多少溜まりますがシャワーで流すのでそれくらいは気になりません🙌
使った後はサッとシャワーで洗って本体は壁に立てかけマットはフックにかけてます😃
立てかけておいたら水も溜まりませんし普段は流すだけのお手入れでも問題ないですよ✨- 8月22日
-
mimi🔰
洗ってるときです😊
なるほど!それだったら使いやすそうですね!教えて頂きありがとうございます!😊♥️- 8月22日

はじめてのママリ🔰
アップリカ4ヶ月からずっと毎日使ってます。
私が洗ってる間お利口に遊んで待っててくれます。
-
mimi🔰
結構永く使われてるんですね!カビとかいかがですか?🤔
- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
今はハンドル部分はつけずただ座ってるだけです。
カビはたまに生えるのでカビキラーして外にシールだけは干しています。
うちは中古で安く買いましたが十分でした!- 8月23日
-
mimi🔰
カビキラー!なるほど🤔教えて頂きありがとうございます😊
- 8月23日

はじめてのママリ🔰
リッチェルのプラスチックの物を使っていましたが6ヶ月で抜け出して使えなくなりました🤣アップリカ、アンパンも同じように抜け出しました💦
リッチェル→左右どちらにもバーが開く、マットがあって滑りにくい、小さくたためない
アップリカ→安い、バーは左右には開かない、マットがあって滑りにくい、小さくたためる
アンパン→マットがなくて滑りやすい、タオルを挟めるが洗濯が増えるのが嫌で候補から除外した
4ヶ月ならもう長く使えなそうな気かまします💦抜け出してからはマカロンバスを使っています。上の子は2歳9ヶ月の今でも自己責任でお湯を増やしているので胸までつかれます。湯船がわりにもなって便利です。
-
mimi🔰
とても詳しいご説明でありがたいです!
抜け出しちゃうんですね。。
そうなんです。。もしかしてバスマット買えば済むかなとか思いながら🤣でも床で寝かせて洗うのが体勢が疲れてお風呂疲れループ入ってしまい😃💦
マカロンバス憧れてました♥️結構深そうですもんね!目を離さなければ永く使えそうですね!
教えて頂きありがとうございます!- 8月22日

ゆいとん
オススメではないので参考程度に。
うちは4ヶ月で寝返りをマスターした後にアップリカのバスチェアを友達に借りたので使ってみたんですが、前のめりに脱出しようとして結局使えませんでした😭
なのでもし貸してもらえそうな人がいたら一度お試しをおすすめします。
お座りが完全になった今はバスマットを敷いて待っててくれるようになってます。
-
mimi🔰
やっぱり脱出しちゃうんですね😢
確かに口コミ見てると合う合わないがありそうで。。メルカリで安いものを買ってみるとかですかね。。😃💦
バスマット考えました!一番安いわ場所とらないわいいですよね😊- 8月22日

❤️
リッチェルのひんやりしないおふろチェアはお手入れ楽です。
発泡スチロールみたいな素材で軽くて乾きやすくてカビたりしません。
ただ、赤ちゃんが立ち上がれないようにお尻部分が深めになっているので、座ったままだとお尻・お股が洗いにくいです。
-
mimi🔰
扱い易いの大事ですよね😢♥️なるほど。。使う場合お尻お股は最初と最後洗った方が良さそうですね🤔使えるまではバスマットで我慢してリッチェルが良さそうな気もします😢
- 8月22日
-
❤️
私がズボラでカビたりするのが嫌でこれにしました。
一応対象月齢が6ヶ月~でまだmimiさんのお子さんはちょっと早いかもなので、購入するのがもう少し先でお手入れ楽なものが良ければオススメです。- 8月23日
-
mimi🔰
カビ嫌ですよね😢
教えて頂きありがとうございます♥️- 8月23日

☆
8ヶ月くらいからアンパンマンのバスチェア使いはじめました☺️
しっかり立てるようになってからは使っていませんが!!
オモチャに集中してくれるので、自分が洗っている間そこに座っててもらう感じで使ってました🥰🥰
夫の仕事が遅くて一人でお風呂に入れる日が多かったのでかなり助かりました!もっと早く買えば良かったって思いました🦁❤️
-
mimi🔰
アンパンマンが一番おもちゃ部分が充実してていいなぁと思ってました!皆さんバスチェアから抜け出すとのご意見多いんですけどおもちゃ飽きずに遊んでくれましたか?あと、アンパンマンがすぐとれるのがちょっと。。って口コミだったんですけどアンパンマンでは遊ばれてましたか?
一緒に入る時一人遊びしてくれると楽ですよね!🤔
色々質問してすみません😃💦- 8月22日
-
☆
うちは水ですべって?抜け出したりはできていませんでした!!😳
抜け出そうとしても膝がぶつかって立てない感じでした!
アンパンマンすぐとれます!笑
でもうちは逆に取れるのが面白かったみたいで、取ったら私に渡す→私がはめる→また取って渡すを永遠に繰り返して遊んでました🤣🤣笑- 8月22日
-
mimi🔰
え!そんな感じなんですね😲!
弱小アンパンマン🤣
そして無限ループ!🤣
可愛いやりとりが目に浮かびました♥️
教えて頂きありがとうございます♥️- 8月22日
-
☆
うちの子がたまたま脱走できなかっただけだったらすみません💦
いえいえ参考になれば嬉しいです☺️💓- 8月23日
mimi🔰
カリブ欲しいなぁとちょうど今日西松屋で思いました😊腰が座ったら良さそうですよね!
空気入れるタイプそうまなんですね!
アップリカもアンパンマンもいいですよね😢♥️