
コメント

晴日ママ
おんぶが楽でした😹
身に付けてる方が安全だし
大人しいので
おんぶができる月齢から
保育園行き出すまで2人ともおんぶしてました🥴
晴日ママ
おんぶが楽でした😹
身に付けてる方が安全だし
大人しいので
おんぶができる月齢から
保育園行き出すまで2人ともおんぶしてました🥴
「ベッタ」に関する質問
支援センターとかいくと、私より他のママさんに これ見てって、一緒に遊ぶ娘。 家だと、ママっこで私にベッタリ。 外だと、手のかからない。誰にでも行く。 育てやすいですねって言われる。 でも、私よりも他のママと遊び…
子供は高熱で私にベッタリで、さっきやっと2時間越しに洗濯干しました😓多分何も食べ無いので旦那のご飯だけ作ら無いといけないのです。旦那は寝てるし、子供の面倒見れないので子供は私が見ないとで、めっちゃくちゃ簡単…
わたしは嫌なことを嫌とはっきり言ってしまいます🥹旦那には特に「これはやめてくれない?」「これされて嫌だったんだけど」とその場で伝えています。正直に伝えすぎて鬱陶しいと思われてるかと思いますが、我慢できず… み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
何歳くらいまでおんぶでしたか??もうすぐ1歳2カ月で、最近ひとりで遊んでくれるようになってきたなと思ってたら段々ママママ!!がエスカレートしてきてしまったのでなんで!?という気持ちです💦
晴日ママ
長男は一歳半
次男は1歳2ヶ月までは毎日おんぶでした!
落ち着かない時は妊娠するまでしてましたよ🥴
次男は2歳でも😫
ちなみに長男
未だに1人遊び苦手です!
はじめてのママリ🔰
( ゚Д゚)!!!!
そうなんですね!!1人目で勝手がわからず、一人遊びできるようになってきたのに逆行してる😓??と悩んでましたが悩まなくて良さそうですね😂
どうしても動かなきゃいけない時はおんぶで、他は諦めて一緒にいることにします😂ありがとうございます、視野が広がりました✨