※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんちんかん
お金・保険

医療保険の入院費用について、同じ病名でも入院日数で決まるのか、転院時の費用は病院毎に請求されるのか疑問です。

医療保険に詳しい方または入院期間中に転院された方
教えてください💡

1つ医療保険に入っていて、切迫で入院中なので
退院したら請求しようと思ってます😀

最初に入院した個人病院から救急搬送されて
総合病院で入院継続してます
保険って入院先毎ではなく、同じ病名なら
入院日数で降りるものでしょうか??

転院した日は個人病院と総合病院分の
入院費用かかってるんで病院毎に
もらえたらありがたいな...と思いつつ
そうではないですよね😅



コメント

優龍

入院日数出てると思いますよ

それぞれの病院で
診断書を書いてもらう必要はると思いますが。

  • とんちんかん

    とんちんかん

    ありがとうございます😊
    やっぱりそうなんですね💦
    1つ目の病院は日数が短いので請求書で大丈夫そうなのがまだよかったです💡

    • 8月22日
あなな

同じ日に複数入院歴あっても保険は日数が基準なのでいつからいつまでというカウントしかないですね😓

  • とんちんかん

    とんちんかん

    やっぱり日数なんですね😅
    ありがとうございます😊!

    • 8月22日