※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがお座りやつかまり立ちをする際に頭をぶつけてしまう悩み。リュック型クッションは寝返りが上手くいかず、柵やソファで頭をぶつけることも。

7ヶ月になり、お座りとつかまり立ちができるようになったので戻る時によく頭をぶつけてしまうのですがこんなものですか?😭
リュック型のクッションを買いましたが寝返りが上手く出来ないみたいでつけるのを嫌がります😢
下にはベビー布団のマットレスを敷いているのですが周りにある柵、ソファで頭をぶつけます😔

コメント

2児のママ🌈🧸

頭良くぶつけてました!!
それも仕方ないかなぁと特に何もしなかったです💦

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    ぶつけて様子がおかしい時以外はそのままで大丈夫ですかね?😭

    • 8月26日
もも

私も上の方同様なにもしなかったです☺️痛いというのも学ぶのも大事なことだなと思っているので!

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    ぶつけて様子がおかしい時以外はそのままで大丈夫ですかね?💧

    • 8月26日
  • もも

    もも

    大丈夫だと思います🙆‍♀️
    うちなんて最近もソファ降りる時頭から突っ込んででんぐり返しみたいに落ちましたけど泣かずに現在も元気です🤣

    • 8月26日
  • みい

    みい

    良かったです!
    安心しました✨
    すごいですね😹
    しかも泣かないなんて強い!!

    • 8月26日
  • もも

    もも

    絨毯がクッションになっただけだと思います🤣
    ただ普通につまずいて頭ごつんってした時は大泣きですが笑

    • 8月26日
  • みい

    みい

    絨毯も意外と侮れないですね😹
    うちも良くつかまり立ちから戻る時に頭を打って泣いています(笑)

    • 8月26日
なら

360度の布のヘルメットみたいなやつ被せてましたよ😚あとはジョインマット敷くくらいです

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    いいこと聞きました!
    早速検索します😌

    • 8月26日