
育児休業給付金についての相談です。育児休業中の収入がゼロになった経験がありますか?仕方のないことでしょうか?
育児休業給付金について教えて下さい。
2019年1月15日に出産しました。
育児休業を2020年7月15日(1歳6ヶ月)まで取得し、2020年7月21日に復職しました。
今月の給与(6/21〜7/20にちぶん)はゼロでした。
育児休業給付金も6/17にちが最後の支給でしたので、今月の収入がゼロとなってしまいました。
同じような状況の方いらっしゃいますか?
これは仕方のないことなのでしょうか?
わかる方教えて下さい💦
よろしくお願いいたします✿
- ゆう(6歳)

みんてぃ
半年延長したなら、7/13日分までは貰えるはずなので7/14のは最後の支給では無いと思いますよ。育休手当は後払いです。ただ、8月に振り込まられるかどうかは申請タイミングや職安での処理の遅れなどが関わってくるのでなんとも言えないです。

退会ユーザー
19年7月末に出産し、20年7月23日から復帰しました😊
うちの会社は末締め20日支給ですが、社会保険料等で引かれてもはやマイナスです。
7月21日までの給付金は早くても今月末からの申請なので下手したら9月の給料日までカツカツ生活です!仕方のないことだと思いますよ!

めー
2ヶ月ごとに会社が申請してる場合最終振り込みが7月であれば次が9月なので、まだ申請してないとかじゃないですかね?ハローワークに聞くのが間違いないとは思います!
コメント