※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の子供が手を繋がず大声でママを呼び、周りに迷惑がかかることや声の大きさに悩んでいます。賢く手を繋いで歩いてくれる日はいつになるでしょうか。

2歳になったばかりなのですが、
出かけても手繋がないし、声がなんといってもでかくて、、、

ママ!ママ!!!あっち行こう〜!!!ってほんまにでかい声で言うです。
周りに、迷惑そうな顔で見られるし笑
気になった物のところへ引っ張っていかれたり、
いつになったら、賢く一緒に手を繋いで歩いてくれるのでしょう、、
声大きいのもすごく悩んでます、

コメント

deleted user

うちもその頃は手も繋ぎたがらないし声も大きかったです😅今は2歳4ヶ月です😌

お店の中では小さい声でお話しするゲームしよう!とか、大きな声出したら周りの人がびっくりしちゃうよとか色々試して2、3ヶ月で落ち着きました😌

手に関しては、ダメな理由を話した上で、離したりちゃんと歩かなかったらもう帰宅するのを徹底してました😅何回かやったら、上手に歩けるようになりましたよ🙆‍♀️

deleted user

外で手を繋いでいて離したらその場で止まって「手を繋がないと歩けないよ」とその都度話していたら何回かで外では必ず繋いでくれるようになりました😊
しっかり繰り返し伝えてあげれば大丈夫だと思います✨