![むぎちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最終月経から5週2日で妊娠が確認されました。病院に行く際、心拍を確認するタイミングが悩みです。受診回数を減らしたいが、早く事実を知りたい。皆さんはどうしますか?
病院の受診のタイミングに悩んでいます🙇
最終月経が 7/17(開始)
最終行為が 8 / 1 (避妊無し)
検査薬使用 8/21 陽性 でした
8/24 (5w2dになりますかね?)に
息子の予防接種で病院に行くのですが、
その時に一緒に診察して貰うか
心拍を確認出来る頃を狙って
行くか迷っています (´・ω・`)
1人目の時は 受診が早すぎて
心拍と予定日が決定するまで3回か4回?程
受診しました😂
子供の預け先が無いので 何度も何度も
行くのも…🤔でも 早く事実確認もしたいし…😇
皆さんならどうしますか?🤔
- むぎちゃ(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
6w後半なら心拍も確認できそうです!私は6w6dの初診で心配確認できました!
5wで病院行かれるならついでに見てもらってもいいかもですね!胎嚢は確実できそうな気がします
むぎちゃ
1人目の時、確か8~9週
あたりだった気がしたので
それでしたら 6w後半に
入ってから受診しようと思います😌
ありがとうございます!