
2歳の息子がヨーグルトをスプーンで上手に食べられず、手掴みで食べていることにイライラしています。言葉は少し出るが手先が不器用で心配。同じような方いますか?
イライラしてしまいました。
息子は未だヨーグルトとすらスプーンで上手に食べれません。つついてます。。
私は教えるのが下手ですぐイライラしてしまうので教えずにいたらここ半年ほど全く進歩なしで手掴みです。
すくってあげると上手に口に運びますが、すくう という動作がうまくいかないみたいです。
ついイライラして朝から怒ってしまいました。
2歳前で同じような方いらっしゃいますか?
遅れてるのかと思うと心配です。言葉は3語文が少しでてきましたが、とにかく手先が不器用です😭
- ももいろ(1歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

まー
あれ、うちの子は今でもダラダラと溢しますよ…🤣🤣
現在産休中の保育士ですが、食事を綺麗に食べれるかどうかってとても個人差があるので、2歳前でそんなに気にする事ないです🙆♀️

ailinrin˚✧₊⁎
うちの娘もそうでしたよ😆
友達の子はその頃には上手にスプーンやフォーク使っていたので心配になりましたが、2歳過ぎた途端に上手になってきました⭐️最近は箸の練習を始めて、上手に掴めると嬉しいようですが、最初だけ🤣そのうちもどかしくなる様で気づくとフォークも用意してますがそれも使わず手掴みで食べてたりします💦
個人差はあると思いますが気長に見守ってあげてもいいと思いますよ❤️
-
ももいろ
2歳からの上達を期待します🥺お箸すごいですね!!
気長に見守ってたら半年経って、、笑
またこれからも気長に見守ります✨✨- 8月22日

ぺこ
まさに同じ状況で思わずコメントしてしまいました😂
うちもヨーグルト手掴みです😂
下が生まれる前はヨーグルトだけは上手にスプーンで食べててのに、生まれてからは甘えてるのか、手掴みになってしまいました😣悩みますよね。。。
私もご飯の時間、よくないと思いつつも、毎回毎回イライラしてしまいます😭
でも、ももいろさんのお子さんは三語文もお話しできるなんて凄いですね!!
うちは遅くて、ワンワン、ママ、パパしか言いません😂
心配にはなりますが、そのうち話すだろうとのんびり見守りたいと思います(笑)
-
ももいろ
ヨーグルト手掴み同じです笑
イライラしますし悩みますよね💦最初は出来ていたなら甘えているんですねきっと✨うちはできた試しがないです🤷♀️
言葉はここ1ヶ月で急に増えたので、急にお話しだすと思います!と言ってもカタコトですが笑
私ものんびり見守るようにします😭- 8月22日

はじめてのママリ
うちの子は逆に2語文すら全然出てないので、3語文少し出てきてるなんてすごいなーて思いました☺️
ヨーグルトやお茶漬けなどは掴みにくいからなのかスプーンで食べてくれますが、なぜか固形の野菜とか鶏肉とかスプーンで食べれそうなものに限って手掴みでうちは食べてます😂
大人になっても手掴みしか出来ないなんて人もいないので、あまり気にせず「その内出来るようになるかー」て感じでやってます☺️
-
ももいろ
ここ1ヶ月で急に色々おしゃべりするようになってそれまでは全然でしたよ💦
固形のものは悩まず速攻で手掴みです笑
スプーン毎回出してますけど、飾りです😵
その内できる精神でのんびり構えたいと思います!- 8月22日

ヒヨコ
うちの子ヨーグルトをスプーンで綺麗に食べられるようになったのこの2ヶ月の間ですよ!
-
ももいろ
そうなんですか!ヨーグルトだけはできるって方が多くて心配していました😭
ありがとうございます✨✨- 8月22日
-
ヒヨコ
ヨーグルトだけは!?
なぜ?(笑)- 8月22日

ももいろ
つけるだけで食べれるから簡単なんですかね?笑
ヨーグルトとか液体はいける方が多いて聞きます!
ももいろ
保育士さんのコメント嬉しいです!個人差ありますよね😭気にしないようにします、ありがとうございます✨