※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に噛まれたときの適切な対応について相談です。急な痛みに驚いて跳ね除けることがあり、ストレスに感じることも。他の方はどんな反応をするでしょうか?

子供に噛まれたときどんな反応をすれば良いのでしょうか?
子供なりの甘え方だと思うのですが、内出血したり噛まれると痛くて、咄嗟に痛いな!といって跳ね除けたりしてしまうのですが、皆さんは咄嗟にどんな反応をしてしまいますか?
なんというか急に痛みを与えられるのがチリ積もってストレスになっていたりします…

コメント

deleted user

噛まれたら痛いと言って怒ってましたよ!!
そこで笑ったりすると楽しんでると思われてまたされるので、キッパリあかん!!と言ってました!

deleted user

めっちゃ怒ってますよ😂
笑って誤魔化されるけど、笑わなーいー!!ママ痛いよ!今悪い子したよ!とか言ってました!というか、叫んでました。笑

あゃたん

痛いと言って泣き真似して、その後子どもに腕についた歯型の内出血したところを見せて、
○○ちゃんに噛まれるとこうなるの、これはとても痛くて治るまで○○ちゃんを抱っこできなくなるの。○○ちゃんも抱っこされなくなったら悲しいでしょ?ママも○○ちゃんを抱っこできなくて悲しい。だから噛んじゃ駄目だよ。
って感じで伝えたら、噛まなくなりましたよ(*´∀`)

achaco

痛いから辞めて!って強めに言ってます😅
うちの子も甘えなのか、私にだけ噛んだりつねったり、バンバン叩いたりしてくるので、結構イラつきます…どんな反応が正解なのかは分からないけど、もう咄嗟に言っちゃいますね😭