
洗面所に子供用の踏み台を置くか悩んでいます。現在は大人用の32センチの踏み台を使用中で、子供用のステップ台だと低すぎるかもしれません。皆さんはどんなタイプを置いていますか?
洗面所とかに、子供が手を洗うときに登る踏み台みたいなの置かれてますか?
今1歳9か月で、よく手洗いさせることが多く抱っこも重いし、洗面台にも踏み台おこうかなと考えてます。
よくあるステップつきの踏み台にしようか、大人が使うような折りたたみの踏み台にしようか悩みます
今は大人が使う折りたたみの32センチの踏み台をつかってます。高さ的には32センチでいいくらいなので、子供用のステップ台だと低くて、背が洗面台まで届かなそうかな、、と。
皆さんどんなタイプ置かれてますか?
- ゆーまま🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

OR☻
私は牛乳パックで作った踏み台です🤣

めぐみん♪
西松屋で買った子供用のステップつきの踏み台を置いてます。
カインズホームで買った折り畳みのものも使ってましたが上の子はバランスを崩して転落ということがありました💦
高さは何種類かあると思うのでご自宅に合ったものが見つかると良いですね☺️
-
ゆーまま🔰
ちなみにどんなタイプか写真ありますか?
高さも教えていただけませんか💦?
高さ何種類かあるんですね(^^)- 8月21日
ゆーまま🔰
手作りすごいですね(^^)
OR☻
折りたたみの椅子を使ってましたが、
転倒が怖いので辞めました(^^)