
義実家の持ちマンションに3万で住ましてもらってます。義家族はそこから…
義実家の持ちマンションに3万で
住ましてもらってます。
義家族はそこから30分くらいの所に住んでいます。
ありがたいのですが、正直引っ越ししたいです。
私と付き合う前から義家族は違う所に家を建てていたので
義弟と私の旦那が昔そこに2人で暮らしていました。
義弟の彼女や、旦那の元カノが家に来ていたり
過去の事なので仕方ないとは思いますが、
やっぱり今住んでる者としてはいい気はしないし、
お風呂とかトイレも30年前に買ったマンションなので
やっぱり汚れは貯蓄されて汚いし、
(義父とか義弟は立ってトイレします😭😭)
新しい家に住みたいと思ってしまいます。
そして駅からも徒歩30分くらいで遠く、
実家も遠く、友達とも頻繁に会えません。。
共益費などで毎月払うのが3万なのはありがたいですが、
固定資産税とかも払っているので、
なんやかんやでちょっとしか変わらないし
それなら安いとこ借りたほうが新しいし
よくない?と最近思ってきました。。
あと、義家族が鍵を持っているのも嫌です。
勝手に開けたりはしないのですが、
持たれているだけで嫌です💦💦
やっぱり自分の家なので義母が色々口出ししてくるのも
いやです😭仕方ないんですが😭
部屋数も多いのですが、壁とかも汚いし、
正直言うと子供も小さいので
狭くても今はいいくらいです。。
贅沢かもしれないですが、お風呂とかトイレが
汚いのが無理すぎて。あと田舎なのが。
それなら狭くてもお風呂トイレ綺麗で
もう少し都会の方がいいです😭
前まで感謝しなと思ってましたけど、
結局あっちが昔買ったマンションやし
住ましてもらってる代わりに共益費と固定資産税こっちが
払ってるからお互い様やんとか思ってきました。笑
(私達が住む前は義家族が払ってました)
皆さんなら引っ越ししたいと思いますか❓
やっぱり贅沢なんですかね、、、🥺
- あんぱん
コメント

ままり
費用面でのメリットをあまり感じられないのであれば引っ越したいですね💦
旦那さんが嫌な顔しなければ、すぐにでも…ですね!

退会ユーザー
結婚当初義母の持ちマンションに三万で住まわせてもらってました!めちゃくちゃ綺麗でアクセスも悪くないところでしたが‥
やっぱり鍵を持ってて勝手に入ってこられて寝室とか掃除されたり口出しされたりそれが本当にストレスだったので引っ越しました!
お金はかかりますが義母の干渉から解放されて心から良かったと思ってます😂💓
-
あんぱん
3万❗️全く一緒ですね🥺❗️
でも勝手に入られるのは無理すぎますね、、そーゆう人って自分がされても嫌じゃないんですかね❓笑
家出るのは旦那さん賛成してくれましたか??説得しました?🥺🥺- 8月21日
-
退会ユーザー
同じ過ぎて思わずコメントしてしまいました😂
最初はお金がもったいないとか言わたし、義母に言えないとか言われましたが、義母のかた持つなら離婚するって言いました😅義母は潔癖症で床ふき1日5回するような人で、そんな人に掃除指摘されるのはさすがに無理すぎたので‥
もともと干渉しないっていう約束だったんですけど義母が破ってきました💦- 8月21日
-
あんぱん
同じ方がいて嬉しいです🥺!
え、義母さん強烈すぎます。。綺麗好きなのはいい事だけどそれを人に強要しないでほしいですね😭
でも旦那さん意見聞いてくれて優しいですね😭
逆にこっちの義母はあんまり綺麗好きじゃないからトイレもお風呂も、初めて行った時から汚くて、もう汚れ落ちません😭😭笑
古いからドアとかクローゼットもちょくちょく壊れるし、笑
子供が幼稚園行くまでには絶対引っ越ししたいです😭- 8月21日

rya
それは嫌ですよね💦
私でも引越したくなります!!
てか絶対引越します😊
-
あんぱん
そうですよね😭
なんかもうトイレとかも長年の蓄積で匂いするし、ほんまにストレスが、、😢笑
本気で訴えてみようと思います!
コメントありがとうございます🥺- 8月21日

Saa
私なら、金銭面厳しければそのままいて、余裕があれば引っ越します🤔
旦那さんも引越したいのでしょうか?🙂
-
あんぱん
そこまで厳しくもないです!
むしろみんなになんで引っ越さんの❓まで言われます。。
旦那は住む所気にしないタイプだし、周りの環境もいいので(職場も実家も近いし友達も近くにいるので)
あまり引っ越しに乗り気ではないです😭
コメントありがとうございます🥺- 8月21日

ままりぃ
マンションなのに駅から30分は遠いですね💦
3万円という金額よりは、そのあたりの地域の家賃と3万円プラス共益費・税金の額を比較して考えますかね🤔
もしそれが安いなら有り難いですが、同じくらいならもっと駅近で狭くても綺麗な賃貸に移りたいなーと思います😅
ご自分たちでマンションを購入したり、家を建てる予定はありますか?
もしあるなら、それまでお金を貯めるためと割り切るのもいいかもしれません✨✨
-
あんぱん
コメントありがとうございます。
義実家は元々かなり田舎の所にあって、電車に乗らないので駅近とかは全然気にしないのです💦😭
私は逆に電車しか乗らないので、そこの価値観の違いに慣れなくて😭
マンションも家を建てる予定も今のところないです🥺
マンション出たくて何回か訴えたんですが、言い合いになってしまい、、
義家族にこの間、このマンション出た時の話も長男やしそろそろしたかなあかんなとか言われて、もしや同居!?とかも思って怖いので一刻も早く出たいです。😭😢
幼稚園上がる頃にはなんとか説得して引っ越したいです😭- 8月21日

みきみき
住まいが快適でないと、毎日楽しくないですよね!
私も同じかんじです。
義理母の持ちマンションの一室で暮らしていて、家賃は正規の7割払ってます。
子供が産まれ、手狭になったので将来の住まいの話をしたいのに、旦那は全く乗ってこなくて、子供はとてもかわいいし、成長は楽しみですが、家族の将来が楽しみどころか、これからどうなるんだろうと不安の方が強いです
楽観的に構えてる旦那を蹴飛ばしたくなります。
男性って、暮らせればいいって人多いですよね。
たぶん、こちらが悩んでることを、そんな大きな問題と捉えていない気がします。
ここが嫌だから実家に帰るとか言ってみたらどうですか?? (最終手段)
もし、トイレ、お風呂など水回りが嫌なら、業者に入ってリフォームしてもらうとか??
壁紙を変えるだけで雰囲気明るくなるみたいです!
ユーチューブで自分で貼る方法とか出ていて安くできるかもです!
床も張替え可能だと思います。
プチリフォームするとかどうでしょうか!照明をオシャレなのに変えるだけで一気にイマっぽくもなります!
あんぱん
旦那は部屋も広いし引っ越しする必要ある?みたいな感じです😢
旦那は家古いとか細かい事もあんまり気にしないタイプで
やっぱり実家も近いし昔住んでたから旦那的には気にならないと思います😭
あんぱん
コメントありがとうございます🥺