※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
syocoro
妊娠・出産

育児休業給付金について教えてください。2日の欠勤が影響するか、給付金は6ヶ月分の給料額面で計算されるか気になります。詳しい方、教えてください。

育児休業給付金について教えて下さい!

9/3〜産前6週前になり産休の予定だったのですが、
職場の都合により8月末まで出勤、
9/1〜お休みに入ります。
たった2日分の給料計算がややこしい等、完全職場の都合のため2日は有給扱いではなく無給?欠勤?扱いで、私には損はないようにしてくれるそうなのですが、欠勤扱いになった場合も給付金等で損はないのでしょうか?

またふと疑問に思ったのですが、育児休業給付金は11日以上出勤した月6ヶ月で計算されることから、3月〜8月の給料額面で計算される認識で合っていますか?

詳しい方教えて下さい!!

コメント

みぼまし

まず、何故2日分の給料が無給なのに損はないようにとはよく意味がわかりません(笑)
無給だと損ですよね😅ま、働いていないので無給は当然ですが…欠勤にしたところで産前休暇前なので申請には関係ないですし💦
協会健保から出るお金は9/3〜なので1〜2日分は会社から出してもらわないと、と言うか休んだのなら無給でしょうし…有給を使わない事にはその2日分のお金は出ないと思います‼︎
育児給付金の計算期間は実際に出産しないと確定はしませんが、大体3月〜8月で合ってますよ😊

  • syocoro

    syocoro

    コメントありがとうございます😊
    当初9/1は出勤、もともと水曜休みということもあり9/2はもとからの休み、9/3から産休の予定でした!
    今の職場はある程度有給が溜まると1日5000円で買い取りをしてくれます(今の時代、買い取りは法律違反という噂を聞いたことがあるのですが、そうだとしたら今回はそのことはスルーでお願いします)
    なので、今回無給だとしてもまた復帰後有給が溜まるにつれ買い取りがあるから損はないと言うことだと思うのですが…このような状況なら私に損はないと言うことでしょうか😢
    なんだか考えれば考えるほど訳が分からなくなり、ジレンマです😅
    9/1を有給にした場合、社会保険と厚生年金は免除になると思うのですが、雇用保険など他のものも免除なのでしょうか?
    度々の質問すみません💦

    • 8月21日
  • みぼまし

    みぼまし

    本当の産休はいつからですか??健康保険から出る給付金は規定の日数からしか出ないので、それ以前からお仕事を休む場合有給使ったりしないと、ただの無給になるだけです😊
    ちなみに、有給の買取は違法ですね😂そこは会社ごとに色々事情があると思うのでスルーしますが、パートさんですか?1日5000円は安過ぎると思うのですが😱

    • 8月22日
  • syocoro

    syocoro

    10/14予定日のため9/3〜が正しい産休になります!
    やはり有給の買取が違法だという噂は本当だったんですね💦
    ちなみに正社員です💦わたし達も安いと思っていますが、なかなか全てを使いきれる環境でもなく、なくなるぐらいなら買取してくれたほうがと思い黙っているのが現状です(笑)
    これはあくまでの予想なのですが、たった1日出勤して交通費(日割りではなく月固定です)や、精勤手当等つけるのが勿体ないと思っているのかな?と感じています。また質問してしまいますが、9/1を有給にすると雇用保険等は関係してくるのでしょうか😥?それとも有給だと引かれたりはないのでしょうか?

    • 8月22日
  • みぼまし

    みぼまし

    正社員なのに有給が5000円とは激安だと思います😭私はパートですが、7000円です😱もちろん買取ではないですけどね💦ちなみに、今は法律で年に最低5日は有給を取得させなければならないという決まりすらあります💡
    雇用保険は社会保険と違って月単位では無く給与に対してなので、もし1.2日有給にしたら日割で2日分引かれる計算になると思います‼︎
    うちの会社も社員の交通費は月固定ですが、産休に入る場合は日割で計算してます😊
    有給であっても雇用保険は引かれます‼︎
    3日から産休との事なので、1日2日が欠勤でも有給でも給付金に損はないですよ😊
    ただ、私なら有給にして欲しいですね😅欠勤だと単純にお金が入らないだけですから…ましてや会社都合だし😭

    • 8月22日
  • syocoro

    syocoro

    詳しくありがとうございます😀
    1日出勤しただけでは、給料で私に入る分よりも逆に職場に払うことになるとも言っていました💦(社会保険料や厚生年金が免除になることを分かっていないようです)医療関係の仕事なのですが、事務的なことは税理士に全てお願いしているような環境のため、税理士に言われたことをそのまま私たちに伝えてくるだけという感じです😅
    ちなみに産前産後手当や、育児休業給付金は該当すると毎日出る計算ですか?正社員だと週休2日が基本だと思うのですが、週で考えると5日分の給付なのでしょうか?

    • 8月23日
  • みぼまし

    みぼまし

    通常だったら確かに1.2日の出社ですと支払うことになってしまいますが、今回は産休に入るのでおっしゃる通り社会保険は月単位で免除になりますよね😅
    住民税と雇用保険、所得税だけなのでマイナスになることは無いと思います😱
    ちなみに、育児休業給付金は週何日分もらえると言う考えではなく、最初の180日間は直近半年の給与の平均日額(これは30日で割った日額)の67%、181日目〜1歳までは50%が出ます‼︎
    交通費も含んだお給料が15万であれば大体20万くらいが2ヶ月に1回だと思います😊
    出産手当金は過去12ヶ月の月額報酬額の平均を30日で割った2/3なので15万ほどのお給料だと30万ちょっとでは無いかと思います😋

    • 8月23日
syocoro

そうなんですね😳
とっても分かりやすいです😳
教えて頂いたことを考えると、9/1は有給、9/2は週休2日の内の通常休みで処理してもらったほうが損しなさそうですね💦
無給で処理するとむしろ住民税、雇用保険は支払うことになるので私が職場に支払うという形になるということですね💦

みぼまし

なかなか文章では難しいので理解していただけて良かったです😊
ただ、雇用保険と所得税は給与発生時に支払いが生じますが、住民税は無給でも関係なく支払わなければなりません。これは会社によりけりなので産休に入る前に産休育休中の住民税は普通、特別徴収どちらなのか聞いておいた方が良いと思います‼︎
うちの会社の場合パートは普通に切り替えて自分で払うことになりますが、社員は他にも会費があるので、特別徴収のままそれと一緒に毎月振り込んでもらうようになっています💡

  • syocoro

    syocoro

    雇用保険も給料発生時に支払うんですね😳💦
    詳しくありがとうございました😊

    • 8月23日