![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ前に飲食店に忘れ物をしました。電話して確認してもらったら、の…
コロナ前に飲食店に忘れ物をしました。
電話して確認してもらったら、のちに電話がきて忘れ物が見つかり、取り置きしてもらっていました。
今日取りに行ったら、処分したといわれ頭が真っ白になりました。電話番号もわからず処分したといわれたのですが、問い合わせた時に連絡頂くために、電話番号知らせていました。
対応の良いご夫婦だったので何も言わずに帰ってきましたが、なんかふに落ちなくて。大切にしていたものなのでショックで。泣き寝入りするしかないですか?
みなさんならどーしますか?
- ママリ(2歳2ヶ月, 8歳)
![きりみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりみ
コロナ前というのはいつの話ですかね?
3〜4ヶ月前なら処分されてもしょうがないと思っちゃいます…預かっておいておくのにも大袈裟に言うと保管料ってがかるんです、そのものを置いておくスペースがいるので。大切なものなら尚更早く取りに行くべきだったと反省します😂
でも電話番号を伝えていたので店側にも落ち度はありますよね。対応良く謝られたなら私ならもう行かないだけで終わらせますね😂
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
コロナ前ってことはもう3ヶ月も4ヶ月も
経っているってことですよね?
私なら処分されても仕方ないかなと思います💦
取りに行くのが遅くなる等
連絡があれば良かったと思いますが
取り置きで何も連絡がなく3ヶ月ほど経っているなら保管場所もそうですし
お店側にも迷惑がかかるので
何とも言えません💦
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
落とし物の取り置きはたしか3ヶ月くらいの期限付きだった気がします…(お店に寄りますが)
大切なものなら郵送で着払いにするなり、すぐに取りに行くべきだったかな?と思います。
でも電話してたなら残してほしかったですね(ToT)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
コロナ前ってかなり前ですよね💦
確認する為に伝えた電話番号もいつまでも残しておく方が変ですし(まさか数ヶ月も取りに来ないと思わなかったでしょうし😅)、処分されても仕方ないかと思います💦
数ヶ月も電話番号残しておくお店はそう無いと思います😭
いつまでも連絡がなかったのなら捨てずに警察に届けてくれたりしたのかもしれませんが、連絡が来るほどならすぐ取りにくると思ったと思いますし😩
私なら何もせず諦めます💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメントありがとうございます😊
そぉですよね…皆さんの意見を見てごもっともだと思いました。諦めきれない私のわがままですね😭もっと早く対応していればよかったと反省しています。すっきり諦めます‼️貴重なご意見本当に感謝しています🙇♀️
コメント