
コメント

*ha*
わたしも、昨日、出産予定の産婦人科から案内もらいました!
あくまでも、妊婦の任意ではあるものの、病院としては受けて欲しいという感じでした😌
申し込むと、日時も指定されるみたいですが、場所もわかんないし、日時もこちらの都合で決めれないとなると、難しいなーと悩んでました💦
場所はどこなんですかね?

バタコ
38週?くらいのときに受けれるってゆう用紙私ももらいました!
かかってると、他の病院での出産になる。とのことで、、、
私も迷ってます(>_<)症状もないし、、、受けなくていいかな、、、と。
-
⋆*✩3児mama✩⋆*
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね〜💦
私も一応ハイリスク妊婦なので
総合病院でしか出産できないので
それを偽陽性や陽性が出ちゃったとしたら
受け入れられず…となると
検査受けるか悩んでしまって💦- 8月21日

ネコマムシ
先日その案内プリント貰いました!
悩みますよね💦
どうするかまだ決めかねてます😩
-
⋆*✩3児mama✩⋆*
コメントありがとうございます😊
悩みますよね…
上の子たちがいると
日時指定されちゃうと…って部分も
微妙だし
色々悩みます😭😭- 8月21日

なべべ
私の病院では強制で受けてくださいと言う感じでした😅
日にちの希望は大体通るみたいで、場所は日にちが近くなると詳細が書いてある用紙が渡され、そこに記載されているQRコードを読み込むと出てくると説明されました。
私の場合は午後の2時くらいからと言われています。
-
⋆*✩3児mama✩⋆*
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
でも、場所がギリギリまで分からないんですね…💦
場所も、私転勤族で土地勘がないので
ナビあっても運転怖くて💦
夫が休みの日とかならいいんですけど…
医療センターは強制じゃなかったし
むしろ受けなくてもいいんじゃない?的に言われたので
なおさら迷ってます…💦- 8月22日
⋆*✩3児mama✩⋆*
コメントありがとうございます😊
たしかに、そこなんですよね💦
うちも上の子たちがいるので
日時指定されちゃうと
ドライブスルー方式とはいえ
なかなか…🤔💦
場所もおそらく日時伝えられるときに
知らされるのかな?と勝手に解釈してます😅💦
場所くらい記載してほしいですよね💦