
コメント

かりん❁
産まれた時から育児日誌を付けているので、そこに書き込んでいます!

はじめてのママリ🔰
とくに記録してないです🙄
ステップ離乳食ってアプリでその月齢で食べれる物、食べられない物を見れるしチェックできるので使ってます!
紙に書くとしたら何月何日、何を食べたか(材料)ですかね?🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!ステップ離乳食アプリ見てみます!
- 8月21日
かりん❁
産まれた時から育児日誌を付けているので、そこに書き込んでいます!
はじめてのママリ🔰
とくに記録してないです🙄
ステップ離乳食ってアプリでその月齢で食べれる物、食べられない物を見れるしチェックできるので使ってます!
紙に書くとしたら何月何日、何を食べたか(材料)ですかね?🤔
はじめてのママリ
ありがとうございます!ステップ離乳食アプリ見てみます!
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!差し支えなければ、どんなノートか教えてください^^
かりん❁
1日ずつ時間軸のあるものです😆
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます!!育児日記に書き込むと分かりやすいですね!わたし、字が大きいので大丈夫かなぁ。大変参考になります!
お使いの育児日記帳、とてもかわいいです^^B5 サイズですか?時間軸になってて使いやすそうですね。
かりん❁
片側B5で、見開きB4サイズです☺️
1歳までこれを使い、その後は3年日記や5年日記にしようと思っています💡
新生児の時は時間軸が便利でしたが、今から離乳食メインで用意されるなら3年日記の方が見やすいかも知れませんね🤔
はじめてのママリ
3年日記ですか!考えていなかったです!!楽天で探してみます^^かわいい日記帳があるといいなあ。