
11カ月の子には、バランスの取れた食事を与えるのが難しいです。食材の固さや量も悩んでいます。食事のアイデアを教えていただけると助かります。
皆さん11カ月の子には3食どんなメニューで食べさせていますか??
バランスや手掴みできるもの、彩りなど様々な事を考えていたら何を食べさせたらいいか分からなくなります…😭
適正な量も分からず、どんなものを作り置きしておけばいいのかも分かりません…😭
好ききらいなく良く食べる子ですが未だに丸呑みで、今の食材が固いのか柔すぎるのかすら分からなく毎日メニューを考えるのが苦痛です😭
できれば1食分の写真なども見せていただけるとありがたいです😭😭
- ともにゃん(8歳, 9歳)
コメント

キャラメル
✅ワカメと卵のうどん(ワカメ10g 、卵液4分の1、うどん60g)
✅野菜おやき(イモ30g 野菜10g)
✅パプリカのジュレあえ(パプリカ20g BFジュレ10g)
✅ほうれん草の白あえ(豆腐20g+ほうれん草10g)
炭水化物90g 野菜50g たんぱく質規定量 です♪
ともにゃん
ありがとうございます♡♡
美味しそうで野菜も沢山ですね◡̈♥︎