
イヤイヤ期の娘にイライラして仕方ありません…みなさんどう対処されていますか?
イヤイヤ期の娘にイライラして仕方ありません…
みなさんどう対処されていますか?
- SNOOPY(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

まぁちん0225
危険がないことだけ確認し、しばらくほかっておきます。
あまりにも叫んだり怒ったりしてると笑えてくるので、少し大袈裟に笑ったりしてます😅そうすると余計怒ることもありますが、しばらくしたらまた機嫌が治るのでその時に話をしたりしてます✨

はぴ
私の場合はイヤイヤでイラッとした時
声に出して、ま、そうゆうもんか。
っていうと
あ、そうゆうもんだよな。まだ2歳だもんな。
って冷静な思考が戻ってきます😂
冷静になると、こうやってまだまだ未熟な日本語でわがままを訴えるのも、今だけなのかな〜と可愛く思えて私の気持ちが落ち着いてきて、
とにかく共感して抱きしめたり、
ときには「嫌なんだね。じゃぁ、思いっきり泣いてていいよ👍🏻ママ怒ってないから抱っこして欲しくなったらおいでね〜」と言って放置したりこちらのペースくずさず対応できます🙆🏻♀️
たまに
うるさい💢
って怒っちゃうこともありますが、そこは人間なので仕方ない🤣✋💦
-
SNOOPY
ま、そうゆうもんか
やってみます。
やはり放置なんですね…
距離をとるのも大事なんですね…
大人な対応って難しいです(涙)- 8月20日

ままり
『はぁ〜…こんな小さな身体でこんなに力いっぱいイライライヤイヤしちゃって…娘ちゃんも大変だねぇ〜うんうん😌』って感じで心に余裕を持つように心がけてはいますがやっぱり腹立つ時も多々あります😱
疲れていてイヤイヤに対応する気力も体力も無い時は好物(娘の場合はアイスやアンパンマン グミ)やYouTubeで釣って機嫌取っちゃいますよ😂
それでもダメな時はとりあえずほっといて本人が少しは落ち着くのを待ちます😇
その間私が娘のオモチャで遊んでいるとチラチラ気にして見てくるのでそれがなんか面白くて一人で笑っちゃいます🤣
-
SNOOPY
私は本当にすぐイライラしちゃうんです。
ままりさんのようになりたいです。
好きなものでつる作戦やってみます。- 8月20日

みくろ
イヤイヤしてる娘に真正面から付き合うのはこっちもイライラするので、い~やい~や期~ってギャーギャー騒いでる娘に向かって歌います😂余計怒って泣きますけど、なんか笑えてきます(笑)
あとは泣きわめいてる所を動画とって、みてみて~おかし~って本人に見せます(笑)
-
SNOOPY
なるほどー。
動画に撮るのはいいかもですね。
やってみます。- 8月20日
SNOOPY
そうですね…
ほっておいてみます。
一緒にイライラしちゃうので
娘のイライラも増して
噛みついたり物を投げたり
だんだん激しくなってしまうので(-""-;)
まぁちん0225
イライラしますよねー!私もイラッとしますもん😊
でも真面目に向き合って腹を立ててた時、主人が休みで家にいて娘がイヤイヤMAXで大騒ぎしていた時に主人が笑って「メチャ怒ってるやん!笑える😆ほっとけほっとけー!」みたいな事を言っていたのをみて、そういう風に考えたらいいのかと思ったら少し楽になりました😊
笑い飛ばすの意外に効果ある時もありますよ💓
SNOOPY
そうなんですね~
ご主人素晴らしいですね☆
笑い飛ばせる余裕を持ってやってみます。