
コメント

えま
去年の6月引き渡しでした!
土地67坪に建坪35坪で建てました😆
費用は建物だけで3500万くらいです!
太陽光は我が家はつけてて
良かったです☺️
蓄電池は今でてる
太陽光と蓄電池のプランが
私達の時にはなかったので
つけてませんが
将来的にはつけようと思ってます❤️
今の太陽光と蓄電池のセットが
私達の時にもあったら
つけたかったです🥺
さらぽかもつけてますが
特に梅雨の時期はすごく快適です!
ですが今みたいに猛暑になると
我が家は暑がりが多いので
ちょっと暑いかなと感じてます😂

はじめてのママリ🔰
今年の3月からアイスマートに住んでいます。
100坪の土地に35坪の平屋で3500万くらいです!太陽光も乗せてます!!
我が家はサラぽかついてませんが、1台で家全体が割と涼しいですよ☺️
-
り
100坪土地があるとけっこう広いですよね?🥺
羨ましいです!
やはり太陽光のせてるんですね!
ちなみに床の色は5種類くらいから選べたと思うんですがそれ以外の色に変更できるかわかりますか?- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
土地は割と広いですが、平屋建てちゃったので庭はちょっと狭いです💧
床は標準だと5種類くらいから選べて、他にもオプションで少し高くなりますが他にも床材選べますよー☺️- 8月20日
り
オプションもいろいろありますよね!🥺
太陽光は営業の人がすごくお勧めしてたのですが本当につけた方がいいんですね!
参考になります!
さらぽかだけで暑い時はエアコンですか?
床の色って5種類くらいから選べたと思うんですが5種類以外から選べるのかわかりますか?
えま
太陽光は難しいですよね💦
でも蓄電池もセットでついてくるなら
停電したりとか何かあった時も
便利だと思うので
私はつける派です😆
一条オーナーさんは
つけてる方の方が多いみたいですよ!
暑い時はエアコンつけてます!
ですが一条ではたしか標準で
リビングにRAYエアコンが1台
ついてくるのですが
さらぽかとRAYエアコンの併用が
できません😭
なのでそこは注意だし
残念なとこです😓
冬は床暖快適すぎなので
エアコン全く使いませんよ😁
床の色は5種類以外を希望なら
一応ありますが
オプションになります😫