※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
子育て・グッズ

息子の発達に関する相談です。保育園での時間調整が難しく、息子の切り替えが困難。助言を求めています。

発達グレーゾーンの息子についてお知恵をお貸しいただければと思います。
・落ち着きがない
・切り替えが苦手
・言葉が遅い
私は就労のため、息子を保育園に預けているのですが、息子の機嫌に波があるため、朝、早めに保育園に着くようにしていました。
(日によっては、部屋に入りたがらなかったり、お支度を嫌がったりで時間がかかるため)
しかし、先生より「あくまで通勤時間+就労時間の預かりが規則なので、早く来るのを辞めてください」と言われました。
早く準備ができて息子が行く気満々でも、お家で時間を調整して行かなければならなくなりました。
余った時間でテレビを見せたり、オモチャで遊ぶと行く気がなくなってしまいます。
時計が、わかればいいのですが、伝わらないため、切り替えのしやすい時間調整の方法がありましたら、おしえていただきたいです。

コメント

たぁこ

時計が読めなくても、絵や写真だったら理解しやすいかな?と思いますがどうでしょうか?
添付写真のような管理の仕方はどうでしょう??
行ってる療育施設では音(メロディーやチャイム)と絵や写真を見せて管理されてます🙂

  • ちゃま

    ちゃま

    コメントありがとうございます。
    この絵カード、前から興味あったんです!!
    高額だから、迷っていたんですが、使えそうだし、買って試してみます!!
    ちなみにメロディやチャイムは、どのようなものを使ってらっしゃるんでしょうか?
    差し支えなければ、おしえていただきたいです。

    • 8月20日
  • たぁこ

    たぁこ

    面倒でなかったら手作りしてもいいと思いますよ!
    いらすとやとかにフリー素材色々ありそうですし、ポケットが透明のものか、マジックテープで付け外しが出来るようにしてもいいですし🙂✨
    百均商品で作れそうだなって思います☺️

    音は学校で鳴るようなものや笛の音だったりですね。
    何でもいいと思いますよ!
    この音がなったらカード指して歯磨きの時間ね〜🙂とかやると覚えてくれやすいかと思います。

    • 8月20日
  • ちゃま

    ちゃま

    答えてくださって、ありがとうございます!
    笛いいですね!
    たぁこさんの回答をヒントに鈴やベルも思いつきました💡
    やってみますね!ありがとうございました😄

    • 8月20日
deleted user

長女が療育に通っています。
朝はとにかく大変です。
うちは2人分なのでそれもありますが…お支度は親がやってます(;д;)

保育園の先生に通勤時間に結構掛かるんです〜と言うのはどうですか?
多少の時間は貰えたりしませんかね?

うちもまだ時計もよく理解できないので大変です´Д` )数字より絵の方が頭に入りやすいのかもしれませんが。切り替えがスムーズにいけば良いですが難しいですよね~気分によって変わりますし。

  • ちゃま

    ちゃま

    先生から「息子さんには繰り返しで教え込むしかないですから、お支度は、息子さんにやらせてください」と言われてやらせているんですが 、急いでいるとき「今日はママがやっちゃうね」と言うと切替えできずに、やりたがって時間かかって…そんな様子を見ても、先生が助けてくれないということがあります。
    通勤時間も余裕をもって保育園に伝えているんですが、保育園から職場が2キロ圏内のため、先生から「そんなに時間かかるんですか?」と疑っているような質問されたことあるんです。
    その日の気分によるので、本当に時間が読めないですよね!
    親の対策は余裕をもって行動するしかないのに、、、って感じです…。
    半分、先生への愚痴・不満みたいな感じですが、切替え難しい子だと、こういう苦労があるって、わかってほしいですよね。
    いちごさん、共感とコメント、ありがとうございました。

    • 8月21日