
授乳後、仰向けに寝かせると手足をバタつかせて寝心地が悪そう。仰向けが苦手な可能性ありますか?
お世話になりすぎてますが、みなさんの意見聞かせてください!授乳し終わりそのまま授乳クッションごとおろして横向きに寝かせておくとぐっすりなんですが、仰向けに寝かせると3分おきくらいに、う〜ん、あ〜、んぅ〜、など手足をバタつかせまた寝ます。しかしまた3分後くらいには声出しながら手足をバタつかせます。仰向けに寝かせるとこれをずっと繰り返している感じなので寝心地が悪いのかと心配してます。やはり仰向け嫌いなんでしょうか、、?
- ♡、ちゃそりん(9歳)

退会ユーザー
その子にもよりますがそんなもんですよ。
しっかりぐっすりお昼寝してくれるのはもう少し先ですね。

みゆ
昨日みたネットの記事で赤ちゃんは横向きかうつ伏せが安心するみたいですよ(*´`)
お腹の中でそれに近い体制でいたからだそうです\(^^)/
横向きでも腕などしびれないらしいので、窒息とか気にしてあげてれば横向きに寝かせてあげてもいいと思いますよ(*´`)
うちの子はゲップが苦手だったこともありよく横向きで寝かせてました\(^^)/

reico84
3ヶ月過ぎたあたりから、クッションなしでも寝てくれるようになりましたよ〜♡
それまでは毎日クッション必須でした!!
モロー反射とかがひどくて。。
まんまるの体勢が落ち着くみたいですね♡
コメント