 
      
      
    コメント
 
            そうちゃんママ
その二つではないですが、そのちかくで、日本橋ウィメンズクリニックというところもオススメですよ🙆
 
            らむ
NAC日本橋です。
私はとりあえず初診に行きましたよ。先生がまずはアルコさんを診てみないと状況はわからないですからね。
初診か次の回でAMHは必ず検査しますよ。
NACはゴッドハンドと呼ばれる理事長先生が名物先生です。他のクリニックでは採るのは難しいと言われてる、小さな卵胞も採取してくれます。
なので、低AMHで卵がもうない…という人にはありがたいです。機材も最新鋭で培養士さんもかなりの狭き門で選ばれるという噂です。
ただ、低AMHの自分が通って思ったのは採卵の時一個しか取れないのでやはり不安にはなります。薬で卵たくさん誘発してる人と比べて不安にはなりますよね。ナチュラルアートというくらいですので、自然な妊娠を目指している方針なので、薬は最小限です。
それが自分に合ってるかどうかは本人で判断しなきゃいけないな、と思いました。
私の場合は資金的に薬バンバン系のクリニックに行く余裕もなかったし、薬で誘発しても卵が多くできるかわからないらしいので…
とりあえずNACで今は頑張ろうと思ってます😅
- 
                                    アルコ わかりやすく説明して下さりありがとうございます😌 
 NACは自然な妊娠を目指しているのですね✨
 初診を予約した月から体外受精ってできるものですか?- 8月20日
 
- 
                                    らむ 採卵ができるような条件がそろってればできるとおもいます。卵胞が育ち子宮や卵巣に何も問題がなくて、ということです。 
 その月に採卵ができれば移植は次の月です。- 8月20日
 
- 
                                    らむ あ、あともちろん精液検査もです。NACの精液検査は厳しいと言われてます! - 8月20日
 
- 
                                    アルコ なるほどです〜イメージ湧いてきました✨😌 
 今他院で人工授精しているので転院前はhcg注射とクロミッド とルトラールの服用はやめておいた方がいいでしょうか?
 hcg注射していると2か月は何もしてくれないという記事を見まして。- 8月20日
 
- 
                                    らむ 電話して聞いてみると良いかもです! 
 私は転院前はクロミッドしか飲んでいなかったので…- 8月21日
 
- 
                                    アルコ そうですね!電話する後押しして下さりありがとうございました😊💕 - 8月21日
 
 
            ふーみん
こんにちは!
妊娠おめでとうございます☺️お伺いしたいのですが、どちらのクリニックで妊娠されましたか?
今リプロダクションに行こうかまよってまして。。
- 
                                    アルコ ありがとうございます😊💕 
 ナチュラルアートクリニック日本橋を卒業しました✨
 
 今リプロはキンタローさんの影響もあり人気が出て、患者さんで溢れかえっているせいか…どんどん移植させて回転させようとしてるのか、必要のない若い人にも2個同時に移植したり。あまり良い噂を聞きません😥
 
 ナチュラルアートは理事長の方針に沿って治療するので、融通が効かない所があります。
 言われた通りに通って言われた通りにするだけって感じでした。
 
 私の通っていた鍼灸の先生が患者さんの通うクリニックの妊娠統計を独自で出していて。ナチュラルアートが他のクリニックより少しだけ妊娠率が高いと言っていました。- 6月5日
 
 
            はじめてのママリ🔰
こんばんは
以前の投稿にすみません。
アルコさん、ナチュラルアート日本橋を卒業されたということですが、採卵や移植は何回くらい頑張りましたか?
よかったら教えてください😌
新橋夢クリニックと迷っていて。
- 
                                    アルコ 
 採卵は2回。移植は1回です。
 
 1回目の採卵は凍結までたどり着けず。
 2回目の採卵で2個凍結し。
 1回目の移植で無事に出産できました。
 
 他にも何か質問あれば遠慮なくどうぞ😌- 10月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 お返事ありがとうございます😌
 お言葉に甘えて質問させてもらいますね。
 1回目、2回目採卵は、それぞれお薬は使われましたか?何個くらいとれましたか?
 そして、差し支えなければ、ご年代はどのくらいですか?保険適応前ですよねー?自費でしたか?
 私は43歳越えで、低AMHなもので、、、- 10月13日
 
- 
                                    アルコ 
 ナチュラルアートクリニックは1回目の採卵・移植はお薬を使わずに完璧に自然周期です。
 
 1回目が8個
 2回目が19個でした。
 
 2回目の採卵の時に極微量のクロミッド使いました。
 
 移植はまた1回目は自然周期なので薬なしで移植でした。
 
 出産時36歳でした。
 保険適用前の助成金の時でした。私はAMHが4.10です。
 
 私の友達で43歳で出産した子もいます。京都の病院で高刺激でした。
 
 私がナチュラルアートを最終的に選んだのは、通っていた妊活専門の鍼灸師さんが「色んな病院行ってる患者さん来てるけど、ナチュラルアートクリニックが1番結果出てる」と聞いたのが決めてでした。
 
 ナチュラルアートクリニックは薬やオプションの選択肢がないので悩まずに先生を信じて、頑張るという感じでした。
 あと顕微受精の技術が他より高いように感じました。- 10月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 1回目は採卵も移植もお薬を使わないんですねー。 
 少量でも使ったら2倍以上採卵できたなんて、すごいですねー。
 お薬を使わないのは年齢的に嬉しいんですが、最近は、自力のホルモンでは育たなくなったりして採卵キャンセル、黄体ホルモンも低かったりして移植キャンセルとなったので、1回目はキャンセル覚悟になってしまうかなー、とそこは心配です。
 顕微鏡受精の技術が高いのは安心ですよね。
 鍼灸の先生の情報も大きいですねー。
 
 迷います、日本橋と新橋。- 10月14日
 
- 
                                    アルコ 
 ナチュラルアートクリニックは育ってない小卵胞も取って培養してくれるので、そこが良かったです。
 私が妊娠できた受精卵も小卵胞からの培養だったと思います。- 10月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 小卵胞も大切ですよね😌
 新橋もそれはやってくれるんです。でも、やっぱり日本橋の技術はいいのでしょうねー。
 沢山教えてくださり、ありがとうございます😌- 10月14日
 
 
   
  
アルコ
そちらも検討させて頂きます😊✨