※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ネントレを考えていますか?抱っこで寝かしつけているけど、夜中何度も起きて抱っこしないと寝ない。昼間もぐずって泣くことが多くて疲れています。

ネントレをこの月齢でした方いらっしゃいますか?
お話聞きたいです。

ネントレする前の寝かしつけ方はどんな感じでしたか?
私は抱っこなのですが夜中に何度も起きて抱っこしないとまた寝れないんです。
置くとギャーと泣く時もあって、昼間も一日中ぐずっては泣いてて…ちょっと最近参ってて疲れました😞

コメント

deleted user

少し早いですが4ヶ月の時やりました😊

ネントレ前は、抱っこで寝かしつけ→寝たらおろす→泣く→添い乳→離すと泣く→抱っこの無限ループでした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネントレ方法教えて頂きたいです!
    その後どんな感じですか?

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    座って授乳が終わったら布団に下ろして、泣いてもひたすらトントンしたり歌ったり、手や頭なでなでしたりしながら寝るまで耐えてました💦
    1週間くらいは1時間とか平気でギャン泣きでしたが、そこから泣かなくなっていきました👍

    ネントレ成功したら隣で寝転んで手を握ってると勝手に寝てくれるようになりました!夜中も授乳終わっておろすとそのまますぐに寝るようになり、昼間もいつのまにか一人でお昼寝したりするようにもなって一気に子育て楽になりましたよ💓それ以降今まで夜泣きは一切ありません🥰

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😔
    やろうかどうか悩んで3ヶ月がすぎてて😭
    ありがとうございます!参考にします^^

    • 8月19日