![なかむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![るか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るか
うちは乳児のうちだけど割り切って最初は1万円ぐらいのベビーシートを買いました。
3歳まで粘ろうかと思っていましたが下の子が産まれたので1歳半から使えるジュニアシートに移行し、3歳超えたらシートだけに変えました!
![はじめてのママリ🔰ことこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰ことこん
現在臨月で、先日楽天通販でチャイルドシートをお義母さんに買っていただきました!
アップリカのディアターンを購入しました。
機能としては、ベッド型にできて、
回転します。
おそらく最新のタイプではなく、
型落ち品だと思うので、
価格も安く25,000円程度でした!
最新のものはメーカーHP価格で
70,000万から80,000万なので、
かなり安く購入できました。
作りもしっかりしており、
なんの問題もなさそうです!
参考までに…🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西松屋のやつを楽天で購入しました!
12,000円くらいでした。
新生児からずっと使用していますが
子供も私もストレス無く使えています😊
回転式ではないので最初だけ頃は
やりにくいな〜
回転寿司にすればよかったかな💦
と思いましたが、慣れちゃえば特に不便に思わなくなりました😊
参考まで画像載せときます。
![kinaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kinaco
子どもは2人目は欲しいと思っていたので、それを見越して最初のチャイルドシートは3歳くらいまで乗れればいいかなと思い、joie アーク360 というものを購入しました!
車がISOFIX対応なので固定するにも楽そうなISOFIXで回転式のものを探していたら、¥25,000もしないほどでこのシートを見つけたのでこちらにしました。
最初は慣れずベルトの調節だったりで戸惑いましたが慣れれば簡単でデザインもシンプルで気に入っています!
ただこちらは横向きで固定したりはできず完全なフラットにはなりません。でもうちの子は全くというほど嫌がったことはなかったです!
回転などの機能は要らないと思っていると書かれていたので、あまり参考にならないかもしれないですが...💦
個人的には乗せるときにくるっとドア側に回せて調節したりできたのでとても楽でした!
いいチャイルドシートに出会えるといいですね😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中は切迫早産でお店に行けなかったので、ネットで選んで日本育児のBambinoを買いました。1万ちょいですが問題なく使えてます😄
使用頻度の高いベビーカーや抱っこひもの方にお金かけたいなーと思ったので、チャイルドシートは低予算で選びました!
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
私は価格は気にせず、首据わり前でも楽に乗せられる…ということで、アップリカのフラディア グロウを選びました。
回転式で、更にベッド型になるものです。
ISOFIXだったのもあり、型落ち品でも6万くらいしたかな😅
レンタカーで回転しない物を利用したことがありますが、回転式の方が乗せやすいです。
回転式をオススメします😆
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
ISOFIXが必要か否かでまず値段がかわります!
安全性は妥協できませんがISOFIXは妥協できたので、ISOFIX無しのものを安価で買いました😊
うちは車一台なので。
実店舗で買ってその場で車に付け、きちんと付けれてるかどうかは営業してくださった店員さんに確認していただきました😊💕
コメント