
息子が抗生剤を飲まないため悩んでいます。夜に起こして飲ますべきでしょうか?抗生剤を飲んでくれる方法はありますか?今日で2袋使ったので、小児科にもう1袋もらいに行くべきでしょうか?わかる方、お願い致します。
息子が溶連菌になりました。
抗生剤お昼はアイスで食べてくれたんですが
夜にアイスであげると食べなく2時間粘っても無理なので
ジュースでサイドチャレンジして半分は飲んではくれてますが吐いてすぐ寝てしまいそれからは飲ませていません。
絶対飲ませないといけないと思ってるのですがもうなにしても無理で私まで泣きそうです。
起こして飲ますべきでしょうか?
後は抗生剤を飲んでくれる(混ぜて飲んでくれる)ものはみなさんどんなものでしょうか?
今日で夜に2袋使ったので1袋もう一度小児科にもらいにいくべきでしょうか?
わかる方お願い致します。
- Mちゃん★(3歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ママリ
夜に2袋とは?
半分は飲んでくれたけど吐いてしまったんですよね?
もう一袋と半分はいつ飲んだんですか?

ママリ
出した分の用法容量を守ってもらえれば、完全に菌が消えるだろうと思って出している抗生物質ですからね…
私なら状況説明して必要であれば貰います。
ただ、この先も飲めずに出すことはあるかもしれないですよね…
その度に相談するのもなぁと思うので、明日、先生に状況説明して、この先また同じようなことがあった時の対処も教えてもらってきます。
お薬飲めたねとか使ってみましたか?
-
Mちゃん★
そうですよね。
一度聞いてみます😭
ゼリー、プリン等嫌いな子でまだ試してません。
粉薬が初めてなので戸惑ってしまって…- 8月19日
-
ママリ
ごめんなさい。
先程、返信ではなく新たにコメント欄に書いてしまいました。
ゼリー、プリン苦手なんですねぇ。
抗生物質は苦味が強いから甘い飲み物とかだと余計に苦味を感じやすいと薬剤師さんが言ってました。
うちの子も溶連菌で薬のんでたんですけど、私は粉薬をスプーンにのせて、そのまま食べさせてました。笑
一回プファーって出されたから少し水で湿らせて飛ばないようにして飲ませたりもしてましたよ。
飲まないと治らない。治らなくていいなら飲まなくていい。そのかわり、飲まないと決めたのは自分だから治らなくて1人で病院にお泊りになっても泣いたりわめいたりしないでね。どうする?とか脅したこともあります。笑
でもそれで頑張ってくれましたよ。- 8月19日
-
Mちゃん★
そうなんですね😭
私もその一口で乗り切りたいと思います😭- 8月19日

MILK
うちの子も、抗生物質飲ませるのにだいぶ苦労しました😢
味に敏感なので、何に混ぜても分かってしまい、拒否されてしまいました。チョコアイスも大好きなのに、ダメでした。
結果、スプーンに粉薬出して、少量の水で溶かし、そのまま口に入れて飲ませる!
これが1番でした😅
飲んだ後に、好物のジュース飲ませたり、ご褒美有りにすると、嫌々ながらも飲んでくれるようになりました!
最初は旦那に押さえつけてもらって、無理矢理飲ませてましたが…笑
抗生物質って、飲みきらないとぶり返すらしいので、全て飲ませるには、そのまま、1口が我が子は1番でした!
-
Mちゃん★
やっぱりそうですよね😭
私初めての粉薬だったので
薄くしてあげるほうがと思ったのが間違いだったんですよな😭
お水に薄める一度してみます😭
飲ませるのに4時間かかってしまったのでもう一口でいきます。笑- 8月19日

はじめてのママリ🔰
薬に混ぜる量が多くなってしまうと、必然的に飲む量が多くなってしまうので、本当に少量の水で三滴とかで1回とかしてみて飲み物飲ませる。
何かに混ぜるにしても、一口で終わる量でまぜないと飲まなくなるかなーとおもって、うちは必ず一口で終わるようにしてます。
うちも今抗生剤のんでますが、粉薬をだして、子供用のスプーン一口の量をヨーグルトとってまぜて一口でのませてます。
-
はじめてのママリ🔰
次男がなんかの時に、だされた抗生剤を吐いてしまうので、イチゴ味のドライシロップの抗生剤をだしてもらったこともあるので、試してダメだったら抗生剤かえられるかきいてみてもいいかもしれません。ただ、溶連菌に効く抗生剤の種類とかあるので、その時だったか忘れてしまいました。。
- 8月19日
-
Mちゃん★
そうですよね😭
私もやってたから後悔しました。笑
初めての粉薬だったので味をうすーくってのがそもそもの間違いでした😓
一口でいけるようにさせてもらいます🥺
時間かけずきて
私も昨日は熱中症で倒れてたので息子のお世話でも精一杯だったので薬でまたここまで苦労するとは…って感じです😢- 8月19日
-
Mちゃん★
一度病院に明日電話して聞いてみます🥺
- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
私はシロップとかの方が飲む量が増えて苦手で今のところは粉薬のがやりやすいです笑
うちの子は、フルーツ入ったヨーグルト一口でまぜると、普通にのんでくれます笑
熱中症気をつけてください!!ママも息子さんもお大事に!!- 8月19日

退会ユーザー
抗生物質の苦いのってクラリジッドくらいしか飲ませたことないですが、3歳児くらいの時は練乳でいけました。
でも2歳くらいの時は意地でも飲んでくれなかったので、できるだけ少ない水でといてスポイトで吸って不意打ちで取り押さえて喉のところに流し込んでました。
ご飯食べた後とかだと吐くかもしれないで食前にやってました。

なが
私も今息子が溶連菌の陽性が出て薬1日目でした。
ジュースに混ぜてとも思いましたが、飲まなかったら辛いのは子供なので両手抑えて可哀想ですが、無理矢理飲ませてます😭
ちょうどさっき熱が高くて鼻血を出したところです😔
お互い頑張りましょう😢
Mちゃん★
文章がややこしくてすみません。
夜の
アイスのほうは一口食べてからは辛いと言い飲んでくれませんでした。
量が多かったので薬を一口も飲んでない状態なのでそこで1袋なくなりました。
ジュースのほうはがんばって泣いて口から出たりはしてたんですが半分飲んでくれた状態です。