
コメント

退会ユーザー
使ってますが爪とがれてボロボロです( ˊᵕˋ ;)

シュガー72
出産祝いで頂いたので使ってます😊
でも出しっ放しにしておくと猫が遊んでしまって毛がついたり ぬいぐるみを舐めたりするのが気になるので、面倒ですが使わないときは片付けています😌
-
ふらわ⿻*
やっぱり片づけたりしないとですよね(´・_・`) プレイマットの上にカーペットみたいなのひいたら意味ないですかね(・Д・)- 7月5日
-
シュガー72
あ、もしかしてわたしプレイジムと勘違いしてますかね?😓笑
ジョイントマットのことでしたら、上の方も言われているようにたまに爪とぎにされてしまっていますが、毛が落ちてても掃除がしやすくて便利ですよ😊- 7月5日
-
ふらわ⿻*
あっ、ごめんなさい!私が物の名前の勘違いでした!💦
ジョイントマットです:( ;´꒳`;):
掃除は楽なんですね(´▽`)!!
どっちを取るかですね(笑)- 7月5日
-
シュガー72
うちは3匹いますが、伸びをするときについでにちょっとバリバリする程度なのでそんなにボロボロにはなってないです😀
もともと毛足の長いカーペットを敷いてて毛が溜まるし掃除がしにくかったので変えてよかったです(๑′ᴗ‵๑)- 7月5日
-
ふらわ⿻*
そうなんですね!(o´罒`o)
ウチも3匹です★参考にします( ^ω^)- 7月5日

satoまま♡
うちは、ジョイントマットを隙間無く敷き詰めてあるわけではなくて、部屋の3分の2くらいに敷いてあるのですが、マットの端っこが気になるようで、ちょいちょいと前足でめくってみたりしてます。それが楽しくなってくると噛みちぎって遊び始めたり、爪とぎしたりし始めるので、角がめくれないよう敷き詰めようかなーなんて思ってます。
今は、角に物をおいたり毛布で隠したりしてごまかしてます😂
多かれ少なかれ、いたずらはされますよ〜多分(笑)
ボロボロになるまで気にいって爪とぎしたり遊んじゃうか、それともちょっとこちらが気をつけていればやめてくれるか、その度合いは猫ちゃんの性格次第ですね〜😂
でもでも、寝返りし始めると勢い良くコロコロして頭を打ち付けたり、お座りしはじめの頃は気をつけていても確実に後ろにひっくり返るので、猫ちゃんとは上手いこと付き合って、敷けるなら敷いた方がいいかもしれません。
-
ふらわ⿻*
なるほど...._φ( ̄ー ̄ )
やっぱ、これから成長するごとに必要さがわかってきますよね!試しに買って敷いてみようかと思います(^ω^)- 7月5日
ふらわ⿻*
やっぱりそうですよね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
それが心配で買おうか迷ってます💦
退会ユーザー
ボロボロでもあったほうがいいですよ!
ふらわ⿻*
わかりました(´▽`) 参考にします👌🌟