![ゆみはる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さな
こんにちは^_^
私は8回移植して、全て着床しませんでした😭
今まで病院からは、特に膣剤開始の時間指定はなく、8時間以上開かないように気をつけるくらいでした。
時間が影響するなら、次回の移植の際に聞いてみたいなーと思ってます😊
いい情報無くてすいません💦
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
3回移植をしました。
いつも、時間は21:00厳守で
移植時間は12:00前後した😌
-
ゆみはる♡
回答ありがとうございます😊
21:00ですか!クリニックによって時間が違うものなんですね⭐︎
私は前のクリニックでは3回移植していて時間は7:00厳守。今のクリニックでは、15:00でした。次回はまた7:00に戻してみます!- 8月18日
-
🐣
ホルモン補充開始時間の厳守は、
着床の窓の計算をしているからかなと思って、いつも忘れないかひやひやしてやってます🤣
7:00がちょうどいい時間で、
ばっちり結果が出たらいいですね😌- 8月18日
-
ゆみはる♡
ありがとうございます!
ちょうど良いと良いのですが、もう5回めの正直で授かりたいです🙏✨- 8月20日
ゆみはる♡
回答ありがとうございます😊
私は膣錠スタート時間は医師の指示通りしていましたが、前のクリニックと今のクリニックで時間が違いました。
また今回『着床の窓をずらす』というキーワードがひっかかりました⭐︎時間を調整するだけで確率が変わるなら、少しでも妊娠できるように頑張りたいですもんね!
次回の移植の時に是非聴いてみてください!