
コメント

まま
手取りで16万なら年間192万なので額面にしたら220万とかになる感じですかね?十分だと思います!
手取り12万くらいが1番損する額だと思います!
まま
手取りで16万なら年間192万なので額面にしたら220万とかになる感じですかね?十分だと思います!
手取り12万くらいが1番損する額だと思います!
「お金・保険」に関する質問
母が保険の仕事をしてるので、家族皆加入してるのですが、母が転職することになったので、もっと安い保険に加入することにしました。そこで解約手続きの際に9月分の請求は止めておいたからと言われてました。 もし可能な…
産後パパ育休ですが、なんで男性が育休取らないと女性も手当10割にならないんでしょうか?🤔 旦那が産後8週間以内に育休とれば手当10割になりますよ。は推奨の文言として分かるんですが、産む方はどうやったって8週間は休…
姉家族とのお金のトラブル 姉の旦那が免許を取り、車を買う話になったのですが ブラックな為、高い金利を払う事になるということを聞き 我が家の中古で買って乗っていないセレナを50で売ることにしました。 一括は難しい…
お金・保険人気の質問ランキング
トマト
なるほどです!!!
詳しくありがとうございます😭😭😭
ままさん、すみません、
2人子供いて小さいうちは
やはり扶養内で
月、手取り、80000円ほどにおさえるのが新米主婦には合ってますかね😭
勿論、人それぞれありますが😭
まま
体調悪くなった時に変わりに対応してくれたり協力してくれる方がいるならフルタイムでもいいと思いますがなかなか難しいという事であればパートの方が融通効くかなと思いますね💦
私は協力得られる実家義実家も近くにないし旦那も不定休なので子供が中学生くらいになるまではパートで扶養内で働こうと思ってます。
トマト
なるほどです、、、
とても参考になりました😭!!!
パートの方が融通きくし気が楽そうですね😭
家計が苦しいので出来たらガッツリ働きたいのですがそういう時が困りますもんね😭
皆さん扶養内で働いてみえるかたはそういう御理由なんですね!!とてもよくわかりました!
本当にありがとうございました😭⭐️⭐️