![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペーパードライバーを卒業した方いらっしゃいますか?私は二十歳の頃に地…
ペーパードライバーを卒業した方いらっしゃいますか?
私は二十歳の頃に地方(高速道路もないかなり田舎)の教習所に行き、合宿でとりました。
実家は都内23区内にあり、車はあったものの乗る機会がないまま過ぎていきました。アクセルとブレーキがどちらかもわからないくらいのレベルです。
結婚し、東京西部の市に引っ越しました。
とりあえず今のところ電動自転車で移動はできていますが、子どもが2人なのでいざという時に運転できた方がいいかと思っています。
実は1人目の育休中に、教習所のペーパードライバー講習を受けています。三コマ練習し、自宅の車でも練習しました。夫が助手席にいれば、近所のスーパーに行けるようになりました。
しかし、実家に長期帰らなければならなくなり、そのまま運転しなくなってしまいました。
そして車を買い替え、ファミリーカーになったため、ますます運転が怖くなってしまいました。。
今コロナもあるので教習所に行くのも悩みますが、育休中で時間がある時しか練習のチャンスはないと思っています。
教習所で再びペーパードライバー講習を数回受け、今度は自宅の車で練習してくれるサービスを利用しようと思っています。
ペーパードライバーを卒業できた方のエピソードを教えて頂きたいです!
- ねこ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
18歳の時に合宿免許で免許取る
運転が楽しくて大学卒業するまで暇さえあれば親の車乗り回し
社会人になり海外転勤などもあり車乗る頻度も減り、8年経過
30歳の時に帰国し旦那と出逢いデキ婚
育児、仕事でバタバタしてて5年経過(車乗らず)
やはり何かあった時に車乗れた方がいいよなと思い、ペーパー向けの教習所行こうとするも「そんなの金掛かるし俺が教えるから」と旦那に却下される
旦那が休みの日に見通しのいい真っ直ぐな道路で練習
旦那にダメ出しくらいまくってやる気なくす→実母にチェンジ
大きな公園で駐車とか繰り返し練習
てことで、いま36歳
近場のスーパーや幼稚園には行けるようになりました(笑)😂
あ、私も都内住みです~。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もペーパーでした。ペーパー歴12年くらいでしたが、今は毎日乗ってますよ😊
旦那が助手席に乗って教えてくれました。下手くそな私に怒らず教えてくれたので頑張れました!
うちの車はファミリカーではないですがSUVなので大きめです。
駐車が一番苦手でしたが、スーパーの駐車場で練習しました😅今では普通に停められます!
苦手な道があったり課題は多いですが慣れだと思います!
焦らず頑張ってください☺️
ちなみにアクセルとブレーキ、私もどっち?のレベルスタートです😂
-
ねこ
やはり練習あるのみですよね!合宿免許に一緒に行った友達は自宅に車がなく、完全にペーパードライバーだったのに、結婚してから運転できるようになったと聞き、やる気になりました😅
教習所に行こうか悩みますが、まずは広い駐車場とかで練習してみようと思います😊- 8月19日
ねこ
ありがとうございます!アクセルとブレーキも怪しいレベルですが、希望が持てました!やっぱり練習あるのみですよね。スーパーと保育園、小児科に行けるようになりたいです😭頑張ります💪