
娘がしつこく要求するとき、どのように対応すればいいか悩んでいます。例えば、テレビ番組を待ちきれずにイライラすることがあります。その対応方法についてアドバイスをいただけますか?
ママママな娘…
みなさんどうしてますか?
自分に余裕のあるときはいいのですが
ないときは本当にイライラ
テレビのおかあさんといっしょは?
見たい見たい
→8時になってからはじまるからあと5分だね
これをほぼ5分間エンドレスだったり
はじまったのに
おかあさんといっしょは?
いないいないばあは?→このあとやると本人わかっている…
それ以外でもわかっていることを何度も聞いてきたり…
ちょっとしつこいや無視をしてしまうと
私の表情を察して
ママだーいすきと言ってきます
(あー2歳に気を使わせてる…)
と自己嫌悪です。。
みなさんどんなふうに対応してますか?
- mimi3(7歳)
コメント

rinka.
分かります!分かってること聞いてこられるの余裕ないとき本当イライラしますよね😩
私は逆に、いつだったっけ?とか質問仕返します。😩😩

退会ユーザー
あ!いつ始まるっけ?ママ忘れちゃった!〇〇(名前)知ってる?もうすぐかな?と私も質問で返してます🤦♀️笑
-
mimi3
質問し返したりして
ちゃんと答えられてるのにまた同じ質問だったりで…
歌えと言われ歌ったらおしまいと言われたり
一緒に踊ろうと言われ家事をやめそこに行ったのに踊らなーいと言われたり
イライラとノイローゼになりそーです💦- 8月18日
mimi3
そーなんですよね、
わたしも質問し返したりするんですけど、
そのあとちゃんと答えてるのにまた同じ質問…
おいおい💦と
そして歌えと言われ歌ったら、おしまいと言われたり…ノイローゼになりそうです…苦笑