※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

息子が寝ているときにうつ伏せになり、顔が埋まることがあり、心配で眠れない状況です。長い枕を使っていたが、逆にうつ伏せになるようになりました。改善方法を教えてください。

最近息子が朝方うつ伏せで寝ていて
ぱって起きたときに仰向けに急いでもどします。
今さっきもうつ伏せで寝ていて
完全に顔が埋れていました😣😣
すぐに戻しましたが不安で寝れないです😭😭
最近まで長い枕を横にあてたりもしてましたが
逆にそれに顔をうつ伏せたりするようになり
外しました。
何かいい方法ないですか?😔

コメント

ぬーぬー

うちの子もみんなうつ伏せ寝が大好きでしたが、最初は気にしてたんですが、諦めて放置してました😂
顔が埋もれるほど、柔らかい布団で寝てるってことですか?😳
まずは、その布団を辞めた方がいいと思います💦
普通の布団であれば、うつ伏せ寝しても、顔は埋もれないと思います😅

  • mi

    mi

    そうなんですね😳
    3人で一緒に同じ布団で寝ている
    ので布団のこと考えてなかったです😣新生児のときに買った布団硬いのでそれに変えてみます!

    • 8月18日
しゃあ

硬めのマットに変えたほうがいいと思います。

  • mi

    mi

    変えてみます!😭

    • 8月18日
さぁちゃん

ベビー布団など固めの布団だと顔が埋れないですよ(^^)

  • mi

    mi

    新生児のころに買った布団に変えてみます!

    • 8月18日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    寝返り防止用のクッションも使ってました(^^)

    • 8月18日