
生後2ヶ月、夜の寝かし付けは何分くらいですか?寝かし付けの方法も教えていただけると幸いです。
生後2ヶ月、夜の寝かし付けは何分くらいですか?
寝かし付けの方法も教えていただけると幸いです。
- a.m(1歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

(28)
上に乗せて足つかんで5分ほど揺らしてれば寝てくれます🤔完璧に寝落ちったのを見ておろすので30分くらいですかね🎶

はじめてのママリ
まだ1時間ほどかかります…
夜だけミルクにしているのですが、ミルクだけだと寝ないので…
ミルク→授乳(くわえて少し吸う程度です)→旦那抱っこ→私がコニー抱っこ紐で抱っこって感じです😭
旦那抱っこか、コニー抱っこのどちらかで寝てくれますが、日によってかかる時間はまばらです💦
-
a.m
そうなんですね🥺
ありがとうございます!
ちなみに夜のミルクは何mlあげてますか??- 8月18日
-
はじめてのママリ
100作ってます!でも最近哺乳瓶を嫌がるので、ひどい時は半分くらい残してしまいます😭
そのあとにおっぱいあげてます!
普通は逆なんだと思うんですが、おっぱいだと落ち着いてくれるので…!- 8月18日
-
a.m
そうなんですね(^O^)
ありがとうございます♩♩- 8月18日

おむすびころりん
日によって様々ですけど、大体30分ぐらいです!
おしゃぶりを咥えさせて、腕枕しながらとんとんしているといつの間にか寝ています!
-
a.m
ありがとうございます!
- 8月17日

mmm
18時半にお風呂に入れて19時頃に授乳したら寝落ちすることがほとんどで、そのままベッドに寝かせてます🙋♀️
たまに寝かせても起きる時があるので、トントンしたり部屋を真っ暗にしておくと寝てくれます!
トントンしたりする時間は長くて30分ほどです🤔
19時半には就寝してます!
-
a.m
寝れずに泣いてグズることありますか??💭
- 8月17日
-
mmm
生後2ヶ月の頃はたまに泣いてグズグズしてる事ありました!
その時は抱っこしてゆらゆらしてあげてましたが、最近はグズることなくなりました🤔- 8月17日
-
a.m
そうなんですね😳❗️
ありがとうございます♩♩- 8月17日

RSちゃん
5分くらいでした!
その頃から抱っこしてユラユラ寝ると、抱き癖がついたり夜泣きが始まった時ママも立ち上がって寝かせないといけなくなります😭
なので後で少しでも楽をできるように私は新生児の頃から寝かせる時はかならず手を握るだけにしてます!!
おかげで、7ヶ月になった今、セルフねんねしてくれたり、手を握ってポンポンすると寝てくれます✨
-
a.m
そうなんですね😳❗️
私もあまり抱っこで寝かせないので、みなさんどうしてるのかと思いまして…💭
YouTubeで赤ちゃん寝るって調べてそれ流しながら寝せちゃってますけど…(笑)(笑)- 8月17日

カルピス
2ヵ月ごろから添い寝で寝かしつけを始めたので全然っ!寝なくて早くとも1時間以上はかかってました😅
ギャン泣きする息子の横で無になってました笑笑💦
-
a.m
ほんとですか🥺❗️
- 8月17日

ます
息子は授乳寝落ちです😅
-
a.m
ありがとうございます!
- 8月17日
a.m
上に乗せて足つかむとはどのような状態でしょうか…🥺??
(28)
こんな感じで横に揺れたり縦に揺れたりしてます笑笑
a.m
わざわざすみません😭🙌🏻
お写真ありがとうございます😭🙌🏻💓
やってみようと思います😊
(28)
息子はもう寝落ちました笑
やってみてください👼🏻✨✨
a.m
可愛いです🥰💕
ありがとうございますやってみます♩♩