
産後うつで母に助けを求めたが断られ、義両親と保育園を頼ることにしました。母との会話が否定的で疲れています。どうすれば良いでしょうか。
産後うつになり母に来てほしいと頼んだら無理と言われて
地方の義両親と保育園を頼ることに決めました。
母から連絡きてそのことを話したらそんなの無理!迷惑かけるなと言われました。
小さい時からいつもこんなかんじです。
旦那も手伝ってくれるわけでも迷惑かけるわけでもないのになんで否定ばかり?と理解できません。
たまに母に会ってもムカついてしまいます。
あなたが頼れないから他に頼れる場所を探したんだよ
なのに否定ばかり疲れました
母に言うと黙るから会話にもなりません。
- はじめてのママリ

ママリ🔰
うちの母も同じタイプです💦
一人目の産後は義母に退院に合わせて遠方から来てもらい、、、
その後子供にも悪影響しかないじゃん!!と覚醒して絶縁しました。
今回も産後は義母に来てもらい、保育園にも頼ります!!
頼れるところはとことん頼って行きましょう!!
コメント